2018年も残すところあと1日ですねニコニコ

今年は合宿(入院)病院の頻度も多くてなかなか自宅で過ごす時間がなかったのですが沖縄で挙式ウエディングドレスというライフイベントもあり刺激的な年となりました。

昨日、実家で鏡餅を飾りました。

最近スーパーで売っている鏡餅はセットになっていて楽ちんですねグッ

『簡単に飾れる』ということで自分で組み立ててみましたニヤリ



ん?簡単に組み立てれるはずなんだが…笑い泣き

末梢神経障害は毎日が戦場ですねアセアセ
些細なことでもいろいろ苦労が絶えません。
でもそんな苦労からアイディアは生まれます!!

来年も私の日常生活や生活のヒント上差しを発信できたらいいなと思っています


みなさんはどんな年でしたか?
来年も良い年になりますようにキラキラ



最後まで読んでくださってありがとうございますおねがい

「いいね」くださると励みになります!!そしてみなさんのブログに遊びに行きフォローさせていただくかもしれませんのでよろしくお願いしますっキラキラ

                               下差しポチッ雷
YouTubeにて「末梢神経障害と共に暮らす。ちょっと日常のぞいて見ませんか?」シリーズの動画をマイペースに配信中ニコニコ チャンネル登録して頂くと最新動画のお知らせが届きま〜すメールお時間があればぜひ!

辛い症状を少しでも補える…そんな情報が提供できればいいなと思っていますOK
みなさん2018年のクリスマスはどうでしたか?

私は結婚1周年を迎えましたラブ

…しかし今年1年ほとんど自己免疫疾患の治療に費やしておりなかなか旦那と過ごすことができず本当申し訳なかったと思っていますえーん(夫よすまぬ)

本拠地は北海道、病院は愛知県。
これは仕方がない遠距離受診&入院病院
来年はもっと旦那と一緒に過ごす時間ができるといいなと惚気てみたりしてキョロキョロ

さてさてどんなクリスマスを過ごしたかここに綴っておきますキラキラ

12月22日

実家でちょっと早いけどクリスマスケーキを食べる照れ
この雪だるまはマカロンで作られていてとても美味しかったですグッ
隣のケーキは中にイチゴのジュレがたっぷりで甘酸っぱくてこれもGooood!!

12月23日

セントレアからバビョーンと北海道へ飛行機
もう何度も車いすで飛行機に乗っているので搭乗手続きもお手の物ルンルン
チケットを購入した時に『サポートが必要』という登録もしておくとスムーズですよ。


地上はどんよりとした雲で覆われていましたが…


雲を抜けたら上空は雲の絨毯でキレイでしたおねがい


さてさて空港に着いたのは16時ごろ。
北のほう(道東)は日の入が早いですねびっくり

12月24日
この日は旦那が仕事で夜も帰ってこれない日だったので1人でテレビを見て過ごしました。
両手の調子が思わしくなく料理するのが難しい状況なので3食ウィ◯ーインゼリーで終了チュー

12月25日

ピンクハートブルーハート結婚記念日ブルーハートピンクハート
思い出の場所で毎年写真を撮ることにしたのでココでパシャリキラキラカメラ
網走って何もないところなんですが自然に囲まれて本当景色が最高なんですニヤリ
この日も夕焼け空がキレイな色になりましたOK


夜はピザピザとビール生ビールでお祝い!
2人でいろいろ振り返ったり来年の話しをしたりとあっという間に時間が過ぎました。
ケーキ誕生日ケーキとスパークリングワイン白ワインもあったのに写真撮り忘れちゃった爆笑
とにかくいい時間でしたチョキ

12月26日

もう帰る日だなんてえー
まだ治療継続中で主治医から3泊4日なら北海道行ってもいいよOKと許可をもらったというわけでこんな短い滞在期間となってしまいましたタラー
でも記念日に帰ってこれてよかったウインク


北海道土産は白い恋人でもロイズでも六花亭でもなく魚しっぽ魚からだ『鮭とば』魚からだ魚あたまマニアックでしょ。


機内では飲み物2杯もおかわりしちゃいました笑い泣き


帰りの飛行機はぐっすり眠ってしまい気がついたら到着していましたニヤリ



あっ、そうそう!!
セントレアの多目的トイレって車いすユーザーさん達の意見がたくさん詰まって設計されてるんですってグラサン
もし行く機会があれば『車いすユーザーさん』使ってみてくださいね。
(確かにとても使いやすかったです照れ


そして人生初の餃子の王将で締めくくりましたナイフとフォークごちそうさまでしたグッ


動画でザザッとまとめるとこんな感じ下差し



最後まで読んでくださってありがとうございますおねがい

「いいね」くださると励みになります!!そしてみなさんのブログに遊びに行きフォローさせていただくかもしれませんのでよろしくお願いしますっキラキラ

                               下差しポチッ雷
YouTubeにて「末梢神経障害と共に暮らす。ちょっと日常のぞいて見ませんか?」シリーズの動画をマイペースに配信中ニコニコ チャンネル登録して頂くと最新動画のお知らせが届きま〜すメールお時間があればぜひ!

辛い症状を少しでも補える…そんな情報が提供できればいいなと思っていますOK

自己紹介
作業療法士の資格を持つ自己免疫性末梢神経障害者ですグラサン
この度自分のためにシャワーチェアを購入する事になりましたのでニヤリせっかくなら選ぶポイントと実際に購入したシャワーチェアを紹介したいと思いますグッ

ではさっそくスタート!!

シャワーチェアは種類が多い
何を基準に選べばいいの!?

キラキラ大切なポイントは3つキラキラ

①座面の高さ
基本は座った時の下腿長(ひざ下の長さ)に合わせます
上差し知っ得上差し
座面の高さが高いと起立と着座が楽になりますが高すぎると床に足が設置せず座位姿勢が不安定になったり起立・着座の時に滑りやすくなるので注意が必要です

②肘かけ内寸
基本は姿勢の安定動きやすさで決めます
上差し知っ得上差し
大きすぎると浴室の動線が狭くなるので浴室のサイズも考慮するといいです

③座面の座り心地
臀部が痛くならないように柔らかい素材がおすすめです
また奥行があると安定感が増して滑り落ちるリスクが軽減されます


さらにコレをおさえれば
シャワーチェアマスター!!

星移乗のしやすさも重要
浴槽に横付けした時に隙間が少ないタイプを選びましょう
上差し知っ得上差し
シャワーチェアがぴったり浴槽にくっつけば座った状態で浴槽がまたぎやすくなります

星肘かけでケガをしないように
肌が当たる場所は肌触りがいいものが◎肘かけの裏もカバーされていると当たってしまった時も安心です

星お手入れも忘れずに
肌に直接触れるものなので清潔に保てるかも重要です


さて以上を踏まえてウインク

使いやすさ・心地よさ・清潔に保ちやすいシャワーチェアを選び購入

当事者セラピストが選んだのはコレだ!!
家族会議をしてカラーはオレンジに決まりました爆笑

なにっ!?パナソニックだってびっくり
そう、あの家電で有名なPanasonicです!!
現在は介護事業にも参入しています

私の場合は年齢的にも疾患的にも介護保険制度は使えないので実費で購入しましたがこのシャワーチェアは介護保険対象の商品ですOK

椅子にしては値段は安くありませんがショボーン狭い浴室にも置けてなおかつかがまずワンタッチで折りたためる機能があり自分も介助者も楽だというところに一目惚れしましたラブ


使用した感想はまたの機会にしますねニコニコ

最後まで読んでくださってありがとうございますおねがい

「いいね」くださると励みになります!!そしてみなさんのブログに遊びに行きフォローさせていただくかもしれませんのでよろしくお願いしますっキラキラ

                               下差しポチッ雷
YouTubeにて「末梢神経障害と共に暮らす。ちょっと日常のぞいて見ませんか?」シリーズの動画をマイペースに配信中ニコニコ チャンネル登録して頂くと最新動画のお知らせが届きま〜すメールお時間があればぜひ!

辛い症状を少しでも補える…そんな情報が提供できればいいなと思っていますOK
末梢神経障害の症状
運動神経の障害により現れる筋力低下
一般的に遠位(手先の方)にいくにつれて著明になりますえー
つまり肩より握力の方が弱い傾向にありますびっくり

筋力低下の現れ方と回復の過程
発症時は指先から始まることがほとんどです上差し
進行してくると指先から手、肘、肩と徐々に近位(身体の方)にあがってきますガーン
逆に回復時は肩から肘、手、指先の順で力が戻ってくるのが典型的です照れ
GBS(ギラン・バレー症候群)やCIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)も大きなくくりでは末梢神経障害ですので同じような経過をたどります

注意GBSとCIDPはどちらも末梢神経障害と言えますが進行のスピードや単相性、寛解・再燃型など症状の現れ方は異なります

筋力低下は生活に影響を及ぼす
上肢(腕)の機能
上肢は何か作業をする時に重要な役割を果たしていますニヤリ
具体的には握る・離す・つまむといった巧緻動作(細かい動き)や物を持ち上げたり・下ろしたりといった粗大動作(ダイナミックな動き)です筋肉

日常生活
食事・整容・トイレ・更衣・入浴が大まかなADL(日常生活動作)ですキョロキョロ
このうち環境や道具の工夫によって比較的自立しやすいのが食事と言われていますナイフとフォーク
続いて整容トイレ更衣入浴の順に難易度が高いです

注意その他に家事や仕事にも上肢は重要な役割を果たしていますが今回は日常生活についてとりあげます爆笑

私の現状
筋力の評価について
専門的ですいませんアセアセ
リハビリをしている方なら知っているかもしれませんが筋力を測る指標にMMTという検査がありますグラサン
よくセラピストが
『この姿勢を保ってください』
『抵抗をかけますので負けないように』
『ここは4でここは3ですね』
だとか言いながらやるアレですウインク

このMMTは簡単に言うと6段階で評価します
0:筋肉の収縮なし
1:わずかに筋肉に収縮がみられる
2:重力を除き関節運動がみられる
3:抵抗がなければ重力に抗することができる
4:軽い抵抗があっても動かすことができる
5:強い抵抗でも動かすことができる
注意わかりやすいように表現を書き換えています

上肢機能
【MMT】
肩:2
肘:2
手首:1
手指:1
左右差なし

【握力】
右:0kg 左:0kg

既述したとおり近位より遠位の方が筋力が弱いですチュー

日常生活
比較的自立しやすいと言われている食事も介助してもらっていますショボーン

OT魂発揮!
生活の自立度をあげる
上肢機能が回復するのを待つ間ただただ介助されて1日を過ごすのはとても苦痛なことだと思いますえーん現状動かせる機能と道具の工夫でやれることを増やしていくのもOTの役割!!
自分が患者になってもOTの知識使えるところは使っていきますキラキラ
まずは比較的自立しやすいと言われている食事をターゲットにやっていきます

自助具の作製
自助具というと福祉用具のカタログで購入コインたちというのが一般的な考えだと思いますが食事や歯磨き、書字に活用できる万能カフは100均に売っているもので作ることができます口笛


・Dカンとアジャスター【25mm幅用】
・かばんテープ【25mm幅】
・ボアテープ【25mm】

買いに行くのが難しい・面倒という方はこちらからどーぞ星
ショップが同じだから注文しやすい!!



自助具完成と実践
ということで私は100均で材料を揃えて家族に万能カフを作ってもらいましたラブ
カトラリーはなるべく軽量化を図りたかったので「かるまげまげシリーズ」というなんとも軽そうなスプーンとフォークを購入しましたグッ



気になる方は一度見てみてくださいねウインク
トラック配送無料だって!?
下差し

超スローペースですが自分の好きなものを好きな順番で食べられるようになりましたグラサン

猫しっぽ猫からだただ疲労が半端にゃい猫からだ猫あたま

猫しっぽリハビリを継続して頑張らにゃいと猫あたま


最後まで読んでくださってありがとうございますおねがい

「いいね」くださると励みになります!!そしてみなさんのブログに遊びに行きフォローさせていただくかもしれませんのでよろしくお願いしますっキラキラ

                               下差しポチッ雷
YouTubeにて「末梢神経障害と共に暮らす。ちょっと日常のぞいて見ませんか?」シリーズの動画をマイペースに配信中ニコニコ チャンネル登録して頂くと最新動画のお知らせが届きま〜すメールお時間があればぜひ!

辛い症状を少しでも補える…そんな情報が提供できればいいなと思っていますOK


詳しい障害年金の手続きは日本年金機構のHPをご確認くださいパー

注意これはあくまでも私の経験を綴ったものであり同じように進めれば必ず受給できるhow-toではありません

いよいよこの日が〜
障害年金請求の書類作成開始がA年B月C日鉛筆そこから書類作成地獄ドクロの日々が始まり
全ての書類を揃えて提出できたのが4ヶ月後びっくり
そして審査の結果が今年の夏(提出してから7ヶ月後)に自宅に届きましたグラサン

封筒を開けるのが怖い…ガーン
あんなに頑張ったのにダメだったらどうしよう…働きたくても働けなくて収入もなくやむ終えず請求した障害年金
どうかどうか神様ーっ
ピリピリピリ〜〜ッメール


ぬぅぉぉぉーっゲロー
却下!?
うそーえーん本当ショックで立ち直れないっ…











ん?
んん?
んんん?

うわー1番下の行に救いの文章がぁーっ笑い泣き


ということで…
1人で早とちりしてしまいましたショボーンスイマセン
障害認定日ではなく事後重症でとってもらえましたグッ

最後の最後までハラハラ・ドキドキの障害年金請求でしたが何とか年金事務所の方と二人三脚でコツコツやって給付まで辿り着くことができました!!

これからも治療を継続して1日でも早く障害年金のお世話にならず仕事ができることを目標に日々頑張りたいと思います

障害年金請求ストーリーを最初から読んでくださる方はこちらから下差し



最後まで読んでくださってありがとうございますおねがい

「いいね」くださると励みになります!!そしてみなさんのブログに遊びに行きフォローさせていただくかもしれませんのでよろしくお願いしますっキラキラ


                               下差しポチッ雷
YouTubeにて「末梢神経障害と共に暮らす。ちょっと日常のぞいて見ませんか?」シリーズの動画をマイペースに配信中ニコニコ チャンネル登録して頂くと最新動画のお知らせが届きま〜すメールお時間があればぜひ!

辛い症状を少しでも補える…そんな情報が提供できればいいなと思っていますOK
詳しい障害年金の手続きは日本年金機構のHPをご確認くださいパー

注意これはあくまでも私の経験を綴ったものであり同じように進めれば必ず受給できるhow-toではありません

心臓に悪いわぁ〜
障害年金の書類を作成し始めて2ヶ月びっくり
えらいこっちゃー!!
実は障害年金を請求するのに1ヶ月半くらいあればできるニヤリと高を括っていたのですが2ヶ月経過してもまだ年金事務所に提出できずにいたのですタラー
何がえらいこっちゃかって!?
あと1ヶ月で入籍する予定になっていたんですラブ

ということは?

そーですそーですもやもや
「姓が変わる」「扶養に入る」「配偶者がいる」…
今までの書類全部の氏名を訂正しなければならないえーん

そして新たに

障害給付加算額・加給年金額加算開始事由該当届
戸籍謄本
世帯全員の住民票
配偶者の所得証明書
が必要になります

うぉーっ!書類の訂正と新たな書類がぁーっえーん

入籍は嬉しいことなのですがなんだか複雑ショボーン
まぁやらないと請求できないんでおとなしく準備しましたよグッ

最終的に全ての書類を揃えて提出できたのは作成開始から4ヶ月後でした笑い泣き


そして提出後…

【私の場合】
3回にわたり再度照会を求められましたアセアセ
診断書の既往歴についての病歴・就労状況等申立書を作成し提出してください
請求の傷病名「末梢神経障害」は「ギラン・バレー症候群」ではありませんか?医師の意見書を提出してください
障害認定日の診断書の記載根拠となったカルテの写しを提出してください

どんな感じで書類が送られてくるか?
はいっえーこんな感じでーす
毎回年金事務所から送られてきた封筒を開封するのにドキドキブルーハーツしてましたガーン


お役所の書類は時間に余裕をもって取り組むことが大事だと痛感…キョロキョロ
申請中であっても申請後であっても入籍したら必ず追加書類は必要足

                               下差しポチッ雷
YouTubeにて「末梢神経障害と共に暮らす。ちょっと日常のぞいて見ませんか?」シリーズの動画をマイペースに配信中ニコニコ チャンネル登録して頂くと最新動画のお知らせが届きま〜すメールお時間があればぜひ!

辛い症状を少しでも補える…そんな情報が提供できればいいなと思っていますOK

次回は
上差しクリック雷 お楽しみに音符


最後まで読んでくださってありがとうございますおねがい

「いいね」くださると励みになります!!そしてみなさんのブログに遊びに行きフォローさせていただくかもしれませんのでよろしくお願いしますっキラキラ
詳しい障害年金の手続きは日本年金機構のHPをご確認くださいパー

注意これはあくまでも私の経験を綴ったものであり同じように進めれば必ず受給できるhow-toではありません

本当の流れは必要書類を全て準備し年金事務所へ提出右矢印不備がある場合は書類が戻ってくる右矢印指摘された部分を修正右矢印再び提出といった地道な作業が繰り返されますがココでは書類ごとに綴っていこうと思います
その方が書類作成時に気をつける点がまとめられそうなので照れ

地味だけど結構重要かも〜
病歴・就労状況等申立書は名前の通り発症から現在までの病歴と就労の状況を自分で書く書類です鉛筆診断書では把握しきれない部分をこの書類で説明する感じです照れ

障害年金にも級があります(表1参照)
※身体障害者手帳の級とは関係ないです


日常生活の自立具合や仕事の状況によって分けられているのでそこを意識しながら書くのがいいと思いますグッ

うずまき書く時のポイント
「この時私は◯◯と思った」「△△に感じた」など抽象的な言い回しは避けた方がいい上差し

【私の場合】
初診日から現在まで5年分を書いたので結構膨大な量になりましたタラー
手書きでもいいのですが字を書くのが大変だったり膨大な量だったので日本年金機構のHPからダウンロードしExcelで作成しましたPC


2枚目からは続紙を使いましょう!!
読めるかどーかわかりませんが笑い泣きこんな感じで書きました

うずまきやっておいてよかったこと
・受診日や入退院日をメモしておいた
・診察で言われたことや入院中の状態を日記やブログなどに書いておいた
・検査結果をコピーしてもらっていた
・日常生活や仕事の状況をSNSでつぶやいていた

以上をしていたことで具体的な日付や状況を振り返ることができかなり役立ちましたおねがい

これから障害年金の請求をお考えの方や将来請求するかもしれない方は今のうちからこまめに日記やSNSなどに書いておくといいかもしれませんグラサン

【私の場合】
請求する傷病名の他に診断書に記載された既往歴2つについても病歴・就労状況等申立書を書いて提出するようにと後から求められましたびっくり

んでこんな風に書いて提出しましたガーン
既往歴の傷病について裏面の「現在の状況」を記入する欄はぶっちゃけ請求する傷病とはっきりと分ける事が難しいのでもやもやその旨を記載しておけば無理に埋めなくても良いと年金事務所の方からアドバイスをいただけました爆笑


この書類が1番時間かかったかも…キョロキョロ
抽象的ではなく具体的かつ簡潔に書くということが大切足

                               下差しポチッ雷
YouTubeにて「末梢神経障害と共に暮らす。ちょっと日常のぞいて見ませんか?」シリーズの動画をマイペースに配信中ニコニコ チャンネル登録して頂くと最新動画のお知らせが届きま〜すメールお時間があればぜひ!

辛い症状を少しでも補える…そんな情報が提供できればいいなと思っていますOK

次回は
上差しクリック雷    お楽しみに音符


最後まで読んでくださってありがとうございますおねがい

「いいね」くださると励みになります!!そしてみなさんのブログに遊びに行きフォローさせていただくかもしれませんのでよろしくお願いしますっキラキラ
詳しい障害年金の手続きは日本年金機構のHPをご確認くださいパー

注意これはあくまでも私の経験を綴ったものであり同じように進めれば必ず受給できるhow-toではありません

本当の流れは必要書類を全て準備し年金事務所へ提出右矢印不備がある場合は書類が戻ってくる右矢印指摘された部分を修正右矢印再び提出といった地道な作業が繰り返されますがココでは書類ごとに綴っていこうと思います
その方が書類作成時に気をつける点がまとめられそうなので照れ

依頼するタイミングに気をつけて〜
診断書も病院へ依頼する書類なので下記の流れでOKOKなのですが年金請求日が障害認定日より1年以上経過している場合は2通必要となりますチョキ

1通目は障害認定日のもの
2通目は現在のもの

自分では書かないので
・病院へ行く
・文書受付へ提出
・文書代を支払う
・病院へ取りに行く
という流れです
(遠距離の場合は病院に問い合わせ郵送のやりとりで可能なこともあります郵便局

【1通目】
オモテ
ウラ


【2通目】
オモテ
ウラ

こんな風に出来上がってきます
診断書の赤で書かれた平成   年   月   日という欄全てに必ず指定された日付(障害認定日/現在)が記入されていないといけません
また訂正箇所がある場合は医師の訂正印も必要です

うずまき気をつけたいところが2通目の診断書を依頼するタイミングです
2通目は現在の状況を書いてもらうのですが障害年金申請の決まりで現在=請求手続き以前3ヶ月以内の症状を書いてもらわないといけないので1通目と同時に病院へ依頼してしまうとその時点で残り3ヶ月以内に他の書類も全て揃えないと請求できなくなってしまいますえー
【私の場合】
このトラップにはまりましたガーン2通同時に病院へ依頼してしまったので自分でタイムリミットを作ってしまったのですタラー入退院を繰り返しながら申請書類を準備していたので結局3ヶ月では全て準備する事が出来ず…再度2通目を依頼しに行きましたもやもや
なので少し手間にはなりますが請求手続きができる状態になってから(見通しがついたら)2通目の依頼に行くことをオススメします

うずまきそしてもう1つキラキラこれは見落としやすい箇所なのですが

この付箋が貼ってあるところ上差し
ココが記入されていなくて再提出をくらったのでびっくりこれから依頼される方は病院で受け取った際にチェックして記入されていなければその場で文書受付の方に相談して医師に記入してもらいましょう!

こんなトラップがあるとは…キョロキョロ
年金事務所に書類を持っていく度に再提出くらうけど嫌がらせではなくなるべく請求が通るように細部まで見てくれているのだ足

                               下差しポチッ雷
YouTubeにて「末梢神経障害と共に暮らす。ちょっと日常のぞいて見ませんか?」シリーズの動画をマイペースに配信中ニコニコ チャンネル登録して頂くと最新動画のお知らせが届きま〜すメールお時間があればぜひ!

辛い症状を少しでも補える…そんな情報が提供できればいいなと思っていますOK

次回は
上差しクリック雷お楽しみに音符


最後まで読んでくださってありがとうございますおねがい

「いいね」くださると励みになります!!そしてみなさんのブログに遊びに行きフォローさせていただくかもしれませんのでよろしくお願いしますっキラキラ
詳しい障害年金の手続きは日本年金機構のHPをご確認くださいパー

注意これはあくまでも私の経験を綴ったものであり同じように進めれば必ず受給できるhow-toではありません

本当の流れは必要書類を全て準備し年金事務所へ提出右矢印不備がある場合は書類が戻ってくる右矢印指摘された部分を修正右矢印再び提出といった地道な作業が繰り返されますがココでは書類ごとに綴っていこうと思います
その方が書類作成時に気をつける点がまとめられそうなので照れ

まずはこの書類から〜
障害年金申請に必要な書類はたくさんありますがまず最初に取りかかるのは受診状況等証明書上差し
いわゆる初診日の病院に書いてもらう書類ですウインク

自分では書かないので
・病院へ行く
・文書受付へ提出
・文書代を支払う
・病院へ取りに行く
という流れです
(遠距離の場合は病院に問い合わせ郵送のやりとりで可能なこともあります郵便局

こんな風に出来上がってきます

申請する傷病名は末梢神経障害ですが初診日の傷病名は多発性単神経炎(ビタミンB1欠乏症)の疑いとなっています

しかしこれは問題ありませんOK
診療科が違っていても・診断がついていなくても・誤診であってもいいんですびっくり
申請する傷病名のきっかけとなる症状が出て初めて診察を受けた病院の診療録を記載してもらえばいいのですキラキラ

うずまき気をつけたいところが書類の⑤発病から初診までの経過という欄です(画像参照)

ここに他の病院名が記載されているとそこが初診だということになりそちらの病院に受診状況等証明書を書いてもらうことになりますショボーン
【私の場合】
⑤の訂正されている部分に2箇所の病院名が記載されており案の定年金事務所から書類が送り返されてきましたガーン
しかし「その2箇所の病院で診てもらっていた傷病は申請する傷病と関連がないのですがタラー」と年金事務所に相談したところ⑤の訂正箇所が「初診の病院ではない」「申請する傷病と関連がない」ということを証明する申立書を作成するよう言われました

でこのような申立書を作成し提出
ことなきを得ましたニヤリ

受診状況等証明書
初診の病院はここだ!と書いてもらったら…あれれ!?他の病院が初診ではないですか?ってことは大いにあると思いますガーン
でも焦らず申立書を作成することで解決することもありますのでグッ

一発でスムーズに申請が通ることはほとんどないと考えて地道にやっていくことが大事かもしれませんね照れ

まだまだ先は長いなぁ…キョロキョロ
年金事務所に電話する時は必ず基礎年金番号を聞かれるので手元に準備しておくといいよ足

                               下差しポチッ雷
YouTubeにて「末梢神経障害と共に暮らす。ちょっと日常のぞいて見ませんか?」シリーズの動画をマイペースに配信中ニコニコ チャンネル登録して頂くと最新動画のお知らせが届きま〜すメールお時間があればぜひ!

辛い症状を少しでも補える…そんな情報が提供できればいいなと思っていますOK

次回は
          「2通の診断書の巻
上差しクリック雷お楽しみに音符


最後まで読んでくださってありがとうございますおねがい

「いいね」くださると励みになります!!そしてみなさんのブログに遊びに行きフォローさせていただくかもしれませんのでよろしくお願いしますっキラキラ
詳しい障害年金の手続きは日本年金機構のHPをご確認くださいパー

注意これはあくまでも私の経験を綴ったものであり同じように進めれば必ず受給できるhow-toではありません

最初が肝心〜
なんとか障害年金申請に必要な書類を手に入れましたがこれからが本番爆笑
そしてとても重要なのが初診日なのです

それはなぜかと言うと…

障害年金を請求できるかどうかを判断する基準が制度加入状況保険料納付条件が満たされているか?なのですがその条件をいつ満たしていたらいいのかと言うと初診日なんです

また障害年金には障害の程度を決定する障害認定日というものがあるのですがその認定日を定める基準初診日なんです
※障害認定日=初診日から1年6ヶ月(例外あり)

初診日に障害年金を請求できる条件を満たしていなければ請求する資格さえなくなってしまいますしガーン正確な初診日ではないと障害の程度も変わってしまったりえーん書類上辻褄が合わなくなってしまい途中で断念したり請求が却下されてしまったりと後々大変になってきてしまうのですショボーン

このように書くとめちゃくちゃ大変そうアセアセって思われるかもしれませんが大丈夫ですグッ
初診日さえしっかり定められればあとはそんなに難しくはありませんグラサン(書類を病院に提出したり・自分で申立書を書いたりと手間と時間はかかりますけどねガーン

もし初診日がはっきりわからなかったら!?申請する傷病の主治医に障害年金を申請する旨を伝え確認するのがいいと思いますOK
それから年金事務所へ必要な書類を取りに行く方がスマートかもしれませんねウインク

さぁーて初診日はしっかり定まったねニヤリ
年金事務所で初回に1時間近く話し込んだことで一気に障害年金の知識が増えた足

                               下差しポチッ雷
YouTubeにて「末梢神経障害と共に暮らす。ちょっと日常のぞいて見ませんか?」シリーズの動画をマイペースに配信中ニコニコ チャンネル登録して頂くと最新動画のお知らせが届きま〜すメールお時間があればぜひ!

辛い症状を少しでも補える…そんな情報が提供できればいいなと思っていますOK

次回は
上差しクリック雷 お楽しみに音符


最後まで読んでくださってありがとうございますおねがい

「いいね」くださると励みになります!!そしてみなさんのブログに遊びに行きフォローさせていただくかもしれませんのでよろしくお願いしますっキラキラ