「A.R.E. GOES ON」のいろいろな意味や背景 | 暴れ犬・二郎の阪神タイガース観察日記 ある大阪の阪神ファンの記録

暴れ犬・二郎の阪神タイガース観察日記 ある大阪の阪神ファンの記録

20年以上ネットで発信し続ける大阪の阪神ファンが、ずっと観てるが故の分析をし、試合結果などの事実から、野球を観る上でのヒントをお伝えし、話し合います。

新スローガンが発表!

きのう12日、阪神の来季のスローガンが発表されましたね。
スポーツ報知からの引用です。

=======

【阪神】来季もアレ! 新スローガン「A.R.E. GOES ON」 おーん連想? アレンパは惜しくも
12/12(火) 12:00配信

 阪神は12日、来季のチームスローガンが「A.R.E. GOES ON」に決まったと発表した。今季の「A.R.E.」を引き継ぎ、継続という意味の「GOES ON」を追加。各文字の「A=Aim(目標)」「R=Respect(野球や先輩への敬意)」「E=Empower(パワーアップ)」もそのまま踏襲した。

 担当者の球団事業本部・阪本三千男営業部次長は「ロゴのイメージも踏襲させてもらっている。基本的に、今季の戦いを来季も継続するという意味です」と説明した。決定までの経緯は、岡田監督の意見も踏まえた上で「基本的に『優勝したので変える必要ない』というところからスタート」と解説。「GOES ON」の部分に他の候補はあったものの、「A.R.E.」そのものの変更は全く検討されなかった。

 佐藤輝の発言で世間に広まった「アレンパ」も反響が大きく、一時は候補に加える案もあったという。だが「バモスみたいに、みんなが口々にアレンパと言うのはいいけど、スローガンはちょっと違うかなという話で」と“落選”。スローガン一新による関連グッズの販売など、営業的な戦略についても「グッズや広告プロモーション展開の幅は広がりますが、そんなことはしれている。それなら監督やチームに浸透したものを続けていく方が、会社としても営業としてもいい。変えない方が、逆にいいかもしれないですね」と解説した。

 「GOES ON」の「ON」は岡田監督の口癖である「おーん」を連想させるような響き? 今季の18年ぶりのリーグ優勝、38年ぶりの日本一への合言葉となり、流行語大賞の年間大賞にも輝いた「アレ」は2024年も続く。

=======


岡田監督の意向もあって、「A.R.E.」の部分は変えないとして、他の部分でどう付け加えるかなどが焦点やったみたいですが、最終的には「ON」の部分が「お~ん」にかかると考えることのできる「GOES ON」を加えることにしたということのようです。
阪神側としては、けっこういろいろと考えたようですね。

なんで「A.R.E.」のままにせず、「GOES ON」を付け加えたりするのかについては、ほんまにそのままやった場合は、自分は「A.R.E.」グッズは持っているから来年のバージョンは買わないというファンもいることが予想されるからなんでしょう。
球団としては新グッズを買ってもらう為にも、この付け加えが必要なんでは無いかということです。

これを観て、球団の商魂のたくましさを指摘する方々もいますが、まあでも、これは阪神でなくても、他球団でもやりそうなことではあります。
 

 

 

 

 

 



阪神はチャーター便でハワイへ優勝旅行!

きょう13日、岡田彰布監督や選手・コーチ・スタッフ・球団職員などを含めた阪神タイガースのチーム関係者とその家族が、大阪は関西国際空港からハワイへ、チャーター便で優勝旅行に出発したそうです。
日刊スポーツよれば、選手・首脳陣での参加者は以下の通り。

=======

岡田彰布、平田勝男、安藤優也、久保田智之、嶋田宗彦、水口栄二、馬場敏史、藤本敦士、筒井壮、岩崎優、岩貞祐太、西勇輝、青柳晃洋、馬場皐輔、伊藤将司、才木浩人、村上頌樹、島本浩也、桐敷拓馬、大竹耕太郎、岡留英貴、ビーズリー、梅野隆太郎、栄枝裕貴、木浪聖也、大山悠輔、熊谷敬宥、佐藤輝明、糸原健斗、小幡竜平、中野拓夢、植田海、原口文仁、森下翔太、近本光司、ノイジー、小野寺暖

=======

選手と首脳陣が37人、球団職員・スタッフが51人、彼らの家族が257人となり、合計は345人という大人数の旅行になりました。
この選手と首脳陣のリストを注意深く見ると、
主力級はほぼ参加していますが、現役ドラフトでの移籍が決まっている馬場皐輔もメンバーに加わっています。
チーム全体で仲が良いという感じがしますね。

なお、デイリースポーツによりますと、オリックスの優勝旅行は総員で170人でしたので、阪神はオリックスの倍以上の人数での優勝旅行となっているそうです。
これは、日本一になった勢いとそうでないのと差なんでしょうかね。

また、デイリースポーツによりますと、
岡田監督「いよいよ1年間頑張ったご褒美の優勝旅行になりました。両親、奥さん、子どもとか、今までで1番たくさんの人に参加してもらえて。この1週間は主役は家族なので」などとあいさつしており、中野拓夢「リーグ優勝、日本一は家族の皆さんの支えがあったからこそ。その喜びを全員で分かち合って、楽しみながらやっていきたいと思います」と常夏の旅路を思い描いていたようです。
とにかく、楽しそうで良いです。

GIF2020
きょうはこのへんにしときましょう。

いつも読んでくださってありがとうございます。