感謝やプチハッピーを見つけるのが、、、 | ハナの着の身着のまま木の実ナナ!

ハナの着の身着のまま木の実ナナ!

夫が発達障がいっぽく、通級通い等の娘いて、色々あって夫と別居中。まだカサンドラで統合失調症の私です。

これは、あくまで自分の場合。
大阪レポート②でうまく書けなかったことを書いてみようと思います。







私は大阪レポート②で「感謝することで自己肯定感が上がることを思い出させてくれた」って書きました。







もう一つ付け加えると、どんな小さなラッキーなことも「やったぁ、ラッキーおねがい」と喜ぶことも私の自己肯定感をあげることに繋がるなぁということ。







例えば、保育園にちびを送る時、信号を一つ渡ってきます。







通りかかった時、青信号ヘビ
ノンストップで渡れた時、ハイラッキー、ハイハッピーおねがい







小さなことも感謝、と、プチラッキーでハッピーを自分で嫌でも始めてみるとだんだんクセになります。






すると、自分が幸福感って言うと言い過ぎかもしれないけど、、、だんだんとホカホカした気持ちになります。







周りの人の些細な「ありがとう」にホカホカします。







すると、
「○○だけど、、、でもさ△△でさえー」と、
○は良いことで、△はマイナスな話だったのが、順番が変わってくと思うんですよ、経験上。







「△△だけど、〇〇だよ!」だいぶ印象違いませんか??







大阪の会の時は、感謝しているとだんだん相手のこと好きになっていく(異性としてとか、人間としてとか)よ!
って話だったと思いますが。







自分にとって、感謝することは自己肯定感をあげることに繋がってくかなウインク








思い出さしてくれたことに感謝ラブラブ







大阪会感謝おねがい








もう一度感謝とプチハッピー、大事にしよう^ ^