小休止⑤こんなことしてみたよ | ハナの着の身着のまま木の実ナナ!

ハナの着の身着のまま木の実ナナ!

夫が発達障がいっぽく、通級通い等の娘いて、色々あって夫と別居中。まだカサンドラで統合失調症の私です。

kufuu1

 

 

 

毎度、横向きのお写真のままですみませんアセアセ

口座振替のお話をしてる途中ですが、閑話休題。

 

 

 

 

 

 

 

「一人忘年会改め新年会」っていう題名のブログ記事を今年はじめいくつかあげました。

その中で新年の抱負として「家庭内の環境改善」をかかげております。

 

 

 

 

 

 


 

少し前、時間ができたときにプチ改善をしました。

これは、その時作ったもののお写真です。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

ツナさん本で、アスぺさんは初期設定?をすると、なかなか情報や変更の上書きがしずらいってあったじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチの旦那さんもそれはまったくもって言えていて真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

今思い出せる我が家のエピソードだとうーん車内かな車

 

 

 

 

 

  

 

 

 

運転席と助手席の間に幅10㎝ほどのスペースがある乗用車ってあるじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべすべで、まったいらのスペースとや付属してドリンクホルダーがあったり、そこをカポッとひらくとCDとか収納できたり、、、色々。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車の取扱説明書や、そのまったいらのスペースにステッカーで、

「運転中にここにものを置かないでください」って書いてありますアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運転中にものが転がり落ちて、それが運転席下のブレーキやアクセルの下にもぐりこんでしまったら、咄嗟の運転操作ができなくなり事故につながりますもんね注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、

落ちたものを運転中に拾おうとしたとして、それまたそこに注意がそれて事故につながる可能性もありますもんね注意注意注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、それに対して、

ウチの旦那さんは。

運転中でも、平気でそのまったいらなスペースに、缶コーヒーやペットボトルを置きますガーン

 

 

 

 


 

 

 

 

 

何度も転がり落ちる場面は見たことがあって、今まで運よく事故にならなかっただけで本当に危険を感じました。

 

 

 

 

 


 

 

 

旦那さんにアスぺ疑惑が浮上するまでは「危ないからやめようよおーっ!」って口酸っぱくいっておりましたが、、、

そのたびに「大丈夫ーほっこり」と、「今までそれで事故したことないしぶー」の二点張りでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

(大丈夫なのはお前だけだ!!と思いました。

 

目に見えていないことが分かりにくい=危険予測がしずらいこともこのエピソードには入ってるかな?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は。とりあえずのところ車内ではさりげなくペットボトルや缶コーヒーをとりあげて私が管理してるのと、

車での旦那さんとちび助の二人での行動の時は、これまたさりげなくスペースのない私の車を使ってもらってます。

 

 

 

 

 

 

 

例えばエピソードが長くなっちゃいましたアセアセ

最初にあげた写真の由来もそんな「初期設定がなかなか変更できないこと」からきてるもので。

 

 

 

 

 

 

 

 

段ボールや包装紙、いらない紙類を一時回収しておく場所が変わり、別のものが置いてあったとしても変わらず段ボール等々を旦那さんはツッコミまくります。

 

 

 

 

 


 

 

本人に指摘すると「分かってるよプンプンとりあえずだよ!」とはいうものの、

その様子を見ていると到底「とりあえず」には見えません。

 

 

 

 

 

 

  

 

つーか、

お菓子ストックしてある場所に、

「とりあえず」大物小物のいら紙を片っ端からつっこむもんかハッ

 

 

 

 

 

  

 

 

結婚して二年たつのにここまでほおっておく私も私ですしアセアセ

単純に、一時回収スペースを元の位置に戻してシールをはっつけただけのお話ですが、、、ねー

 

 

 

 

 

 


我が家はお恥ずかしながらそもそもこんなレベルなんですアセアセ

 

 

 



 

 

小さなことからコツコツとグーハッ

日常の些細なイライラの芽を少しずつ摘み取っていこうと思い、工作(でもない)をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その晩、旦那さんいつものごとくポーイッハッと放り込んだ後、一時停止真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15秒停止後。

何も言わずお手洗いの方へ再発進されました。

うんごもりだな、あんにゃろうランニング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シールをはっつけたことで「この箱はこれに使うもん」っていうのも覚えてくれるといいなぁとも思います。

出来れば場所というよりかは、「この箱」が少し移動したとしても、「この箱」にいらない紙類いれてくれること、希望、、、アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がしたことは、めっちゃめっちゃ些細なことだし、

旦那さんの行為に対してそんなに目くじらをたてることではないかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

めっちゃめっちゃ些細な工夫をする余裕がなかった今までから、

一歩踏み出せたようなことに思えて、なんだか達成感ありましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに、些細なことでもチリと積もれば山となって何かイライラした時に、

更にイライラしたことの一つだったことには変わりないからえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を大事にすることもそうだけど今年はこういった些細なことを少しずつ変えていこうと思います。