マイペースにスピリチュアル✨ | ほほえむ前にやさぐれよう♪不登校は目覚めのキッカケ(親子で本来の自分に還ろう!!)

ほほえむ前にやさぐれよう♪不登校は目覚めのキッカケ(親子で本来の自分に還ろう!!)

◆心の制限をはずして自由に生きる!!◆インナーチャイルドを癒して本来の自分へ還ろう◆子供たちの不登校経験から気付いたこと、猫のこと、魂視点で感じたこと、やさぐれたことを書いています。

心、精神性、スピリチュアル、魂。。
その周辺の成長ピンクハート


その成長もマイペースが大事なんだと思います。
子供の発達が個々なように。。照れ



ハートハートハートハートハートハート



先日、スピリチュアルなお話会➡
いろいろメッセージをいただきましたが

怖くて聞けない自分の気持ちを
はじめは尊重しました照れ



それで感じたことですおねがい



いくらたくさんの方にメッセージを
伝えてきた方でも


とてもお世話になった方でも


いろいろなことが視える方でも


そのときの自分の気持ちが
聞ける状態ではないとき。


嫌なときは嫌だし
ダメなときはダメ


それが頑なだから、素直じゃないから
といくら言われても


やっぱり自分で決めるもの。
それは自分の人生だし、自分のことだから。
そう思います。


お話会のとき

『怖かったら無理しないでいいんだよニコ
『私だったら聞いちゃうな。。うーん
『ハイヤーセルフの声だよキラキラ
『守護さんたちからだから。。ラブラブ


と様々な周囲の声がありましたが。。



でも、結局決めるのは自分。

これは不登校対応で身に付けたもの。



自己決定の尊重(2月に書いた記事です➡)
自己受容すること。
全肯定する。
感情を感じる。



そして、いろいろな方に
たくさんやさぐれてきたので
(カウンセラーさんや精神科の先生まで。。)

いくら素直に。。と言われても

『そんな簡単に素直になれないですプンプン

と鑑定士の先生に真っ向勝負の私。
花先生すみません。。

というか私の守護さんなら
『私がメッセージ聞きたくなるように
もう少し頑張ってよねえー
ん?私は何に甘えているのでしょうか。。



で、結局メッセージを聞きましたおねがい

やっぱり用意されていたもの。という
感覚はじわじわあとから感じました✨


怖いと感じる。
ということ自体がもしかしたら
自分にとってとても大きな意味のある
ことを感じているのかもしれないし

自分の感情をちゃんと見つめたからこそ
受け取れたメッセージかも。。
とも思うのです。

せっかく言ってくれているから。。
なんて人の気持ちを汲んで
メッセージをもらっても
腑に落ちるのかどうか。。




私は聞けて良かったし照れ
とても納得し、腑に落ちました。
今だったんだな。。と。
あぁ本当に良かった爆笑

自分で決めるとどんな結果でも
後悔しないのです。

メッセージはそんなにウキウキした
内容ではないので、タイミングによっては
聞かなければ良かったという気持ちにもなりかねません。

でも、私は本当に今で良かったおねがい

今必要な大切なメッセージをいただいた。。
そんなふうに感じています✨



どんなメッセージなのか?
よりも
それをどんなふうに受け止めるか。

それがなにより大事だと思います。

過去世からの感情の絡まりをほどく。

そういうことかニコ

そんなふうに受け取りました。

今まで絡まりをほどく作業をさんざんしているので
やっぱり。。というか。
はい、わかりました。
という感じでした。




そう。。


いくら抵抗しても
そういうときはそういうときなんだなキョロキョロ


びっくり


これも知ってます。



学校に行かないのは
あぁ行かないんだね。。だけ。
そういうことですシラー


そのときのそのままを受け止める照れ



やっぱり不登校からスピリチュアルでしたニヤリ




不登校だけでなく、苦しく大変な体験は
そんな魂の成長の基礎を教えてもらって
いるのかも。。

そんなふうに思いましたおねがい

不登校のこともそうですが
自分が必要と感じてアドバイスを
もらうときはありがたいですが、

相手からこうしたほうがいい。
という一方向なアドバイスは
キチンと断るのも必要なことだと
思います。

覚悟をして聞けるときのほうが
いいから。。

スピリチュアルや心理など
見えないことこそ
情報を取り込むのは自分の責任で
やっていくことが大切だと感じましたおねがい

そのほうが嬉しいことが多いはず。。





心静かにチャイルド(感情)の声を聴きたい。
冷静な自分になれますように。。

12月からインナーチャイルドカード
モニター対面セッションはじめます➡