毎回同じことを書いてますが、
あっという間に一か月が過ぎ、
9月も終わりですね💦
朝晩は涼しくなりましたが
日中はまだ暑く…☀️💦
ただ一番過ごしやすい時期はあっという間に過ぎ
すぐに冬がやってくるのかな❄️
今月は上旬にワクチン1回目を
中学生の長女と一緒に摂取しました💉
ちなみに市の接種でファイザー。
2回目は10月上旬、今週末です🍁
私は翌日は腕が痛い、37.3℃と微熱が続き
(何度計っても37.3℃😅)
とりあえずのんびり過ごしました。
長女は腕が痛かったのみ💪
主人は職域接種でワクチンを受けましたが
こちらも腕が痛いのみ💪
職域の為モデルナでした💉
2回目が怖いですが…
副反応が最低限で済むことを願うのみ‼️
9月は特別な行事はありませんでしたが
小学校からのお友達と
久しぶりにランチに行きました🍴
かなり奥地にある古民家カフェ☕️
私だけでは辿り着けないだろう場所にありましたが
お客さんは多く、人気のカフェのようでした❣️
↓こんな感じ。
↓素敵な窓✨
↓ラザニアをいただきました🍴
↓栗の渋皮煮のケーキ🧁
↓中も素敵でした❣️
掃除は大変そうだけど💦
その頃主人と次女三女は遊びに行ってました🚗💨
長女はお友達と遊んでたようです。
そして別日、母の誕生日が近かったので
父母と我が家でランチに行きました🍴
↓海の幸が美味しい海の駅のレストランへ🐟
海鮮丼をいただきました✨
ちなみに誕生日祝いなのに支払いは母😅
御馳走様でした💕
そしてまたまた別日、
高校の同級生とランチへ🍴
ずっと飲みに行きたいね、と話していたのですが
こんな世の中なのでなかなか飲みには行けず
ランチにしたのでした😊
10年以上会っていませんでしたが
Facebookなどでお互いの近況を知っていたので
全くそんな感じがせず✨
話は止まることなく時間は過ぎて行きました🤩
↓パスタ、美味しかった💕
他のお客さんが待っていたので場所を変え
喫茶店☕️へ。
多分カフェじゃなく喫茶店✨
安いし居心地良いし美味しかった💕
↓ワッフルのハーフサイズ
↓クッキー美味しかった✨
なんか食べてばかりでしたね😅
10月は小学校(次女)、
幼稚園(三女)の運動会が開催される予定ですが
どちらも保護者2人までしか観に行けません。
おじいちゃん、おばあちゃんが行けないのは
残念ですが💦
無事開催されることを願って✨
↓庭に咲いていた彼岸花。
長女が写真を撮っていました📷✨