台風と夏休みの話 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

9月2日、珍しくリアルタイムでブログを

書いております😅

本日は台風9号の影響で小学校、中学校ともに
休校となり、次女の習い事も振替になりました。

ちなみに我が町は台風の中心からは
離れているものの
昨年竜巻被害をもたらした台風と進路が似ている、
ということもあり休校が決定したのでした💦
(先程竜巻注意報も出ました😱)

週末には台風10号が来ると思われ
特別警戒級の勢力とのことで怖いです…😖

毎年毎年酷い自然災害が発生し
いつ自分が被災するか分からない状況ながら
とりあえず備えることしかできないのですが
無事に最小限の被害で過ぎ去ることを
願うのみですね…ショボーン

そういえば(?)あっという間に9月‼️
夏休みも今年は3週間と短く
どこにも行かない夏休みでしたが
夏休みの写真を少々📸

↓お盆は実家で迎え火を焚きました。
花火も一緒に🎆
今年は花火大会が中止になり残念でした😭

主人の実家で三姉妹は初めてのそうめん流しを
楽しみました🎶
私は用事があった為行っておりませんが
楽しかった模様💕

↓あ〜らららららららぁ〜💦
↓主人実家でBBQもやりました❣️
BBQをする頻度が高いお家なので
巨大なグリルがあります✨

…実家でのイベントしかなかったな😅

唯一行った高千穂の話はまた近いうちに
書きたいと思います❣️