三女、3歳になりました♬ | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。


お盆休みもあっという間に終わりました💦
連休中の出来事もあるのですが
それよりも先に書きたいことがあります😊

早いもので2017年8月7日にシンガポールで
誕生した三女が先日3歳になりましたクラッカー

ムチムチだった三女、最近はスリムになり
体重はずっと変わらず12-13キロです🐷

長女も次女も3歳の頃は
もう幼稚園に行っておりましたが
三女はまだ幼稚園に行っておりません。
日中は私と過ごしていますが
姉妹の影響か色々なことを吸収するのも
早い気がしますウインク
(あぁ、来年の4月が待ち遠しい…)

最近は生意気なことも言うようになり
『イライラするなぁ、もう❗️』
完全にわたしのマネをしているとしか
思えない言葉を発するようになり滝汗
気をつけなければなりませんね💦

お誕生日は自宅でお祝いしました🎉

↓『何歳?』と聞かれたら
『3歳』と3本指のポーズもすぐにマスター✨
↓アンパンマンのチョコプレートが乗ったケーキに
ご満悦でした😊
↓ケーキと同じお店でオードブルも注文しました🎂
野菜多めのヘルシーなオードブル、
美味しかったけど子供向きではなかったかな💦

誕生日プレゼントは何にしようか
子供達と一緒におもちゃ売り場で
随分悩みましたが…
特にコレが欲しい❗️という物もなさそうで
(まだよく分かっていない?)
とりあえず三女の好きなパズルを3点と
アンパンマンのハンマー(?)を買いました🎁
また後日他にも何か…と思って買いましたが
多分追加はないかな😅

↓45ピースはあっという間に完成させることが
できるようになりました😊
ちなみにハンマー(?)は長女の希望で購入😅

相変わらず特別なことはしていませんが💦
元気にこの日を迎えることができ
ホッとしています💕

元気にスクスク大きくなぁれ❣️