地震がありました

宮崎に住む私はもちろん地震に
遭ってしまいましたが
被害が無くて良かった…。
今後また地震が起きないことを
願うばかり…☆
ちなみに昨日、長女、次女は
既に小学校と幼稚園に行った後で
三女は起きたばかりでした。
2回目の地震で揺れがヤバイ

と思ったと同時に
携帯の警報がけたたましく鳴り
三女を抱えて外に逃げ出しました。
ちなみに次女はこの日
幼稚園で避難訓練が予定されていましたが
リアルな地震があるとは

シンガポールは地震がない国でしたが
帰国して比較的すぐ地震があり
また連続の地震💦
シンガポールは暑かったけど
地震がないので住みやすい国だったな、と
しみじみ思います。
話は変わりシンガポールでの思い出話です

2月末、次女の幼稚園の日本人ママさん達に
3月に帰国したSさんと私の
送別会をしていただきました

レストランはもう一度行きたかった
ION55階にある『Salt grill &Sky bar』に
行きました

↓4階のコンシェルジェに立ち寄った後
専用エレベーターでレストランへ向かいます。
基本は49ドル++とちょっとお高め。
キッズメニューもありました

生憎この日はゴンドラに乗った窓掃除の方が
時々現れました

ま、ある意味貴重な景色⁉️
(写真は他のお客さんがいた為撮れず
)
↓案内。
↓展望台なのに景色が見えないので

美味しく楽しいランチタイムでした

ただ個人的には前回のお料理の方が
好みだったな

そしてランチの後はION SKY(展望台)へ

こちらはいまはIONアプリメンバーで尚且つ
IONで20ドル(だったかな?)レシートを見せ
4階のコンシェルジェで予約が必要なのですが
一見の価値あり⁉️
↓展望台なのに景色が見えないので
初めてだと「あれ?」となりますが
シンガポールの歴史がスクリーンに映し出された後に、スクリーンが開き、
景色が一望できます

時間ギリギリまで眺めを楽しみました

(入れ替え制の為45分(?だったと思う))
写真を見返すと楽しかった時間を
思い出します

日本人の生徒さんの入れ替わりも
転勤や転園で結構ありましたが
みんな素敵なママさん達で
私も楽しい幼稚園生活でした

みんな、ありがとう

まだまだ続きます‼️