明けましておめでとうございます 2019 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

明けましておめでとうございます
新年になり少し日が経ってしまいましたが
今年初のブログです

主人も次女も1月2日から仕事&幼稚園だった為、ほとんどお正月感はなく、
通常通りの生活で2019年は幕を開けました。

ちなみに大晦日は紅白の後半、
半寝(いや、寝ていたな…)で、
楽しみにしていたアーティストを見逃したり、
シンガポールのカウントダウン花火も
見ていたものの(もちろんTVで)
やはり意識朦朧…
素晴らしい花火だったにも関わらず
記憶が曖昧で勿体無い
やはり次女に夜中何度も起こされるので
日々の睡眠不足から、
睡魔に襲われた年越しとなりました

1月1日、元日は少しお正月を雰囲気を…
とチャイナタウンの佛牙寺に
お詣りに行きました🎍

↓立派な建物です!
{5F1DF77E-EFF7-4171-AA8A-D8A25EB52EF0}
↓正面。
{4399C454-1839-4065-A103-F999570B1891}

地下に駐車場もある、
近代的(?)なお寺です
まずは1階本堂で無事にお詣りをしました。

↓ありがたき眩しさ
{F989E126-91F7-4246-A5A8-9274203547D7}
↓ろうそくがたくさん。
{4D201B29-4D4E-4D24-832E-F62A1A52D61B}

その後、4階+屋上まである立派なこのお寺を
拝観させていただきました。
ちなみにエレベーターもあります

写真撮影禁止の場所も多くあった為、
写真はあまりありませんが、
4階、屋上は特に外せない場所でした❗️

4階は仏陀の歯が安置されており、
瞑想?されている方が多数。
(瞑想場所もちゃんとあります)

屋上は庭園+中央に巨大マニ車があり、
回すことができます❗️
そして1万体を超える小さな仏陀の像があり、
これまた凄い

↓下に手摺があり、回すことができる
(正確には自分も回る)巨大マニ車。
{F48A6ABF-93BC-4D8E-8500-8EC4EED06A6A}
↓小さな仏陀が1万体以上❗️
{0388AEC1-FCD4-4F9D-918E-16D4A2BF64AC}
↓屋上階だけで12300体。
{D3FCB70F-51A7-41DF-95BA-C0D810969550}
↓ちなみに68ドルで
販売されているみたいですびっくり
{FD4F5864-ADFE-4E0F-A5BF-D784EEBA067F}

佛牙寺近くではドラゴン・ライオンダンスも
やっていてラッキー爆笑

↓何体ものライオン&ドラゴンが来ました❗️
{D772BC4E-224C-450C-9EB7-4403D1DE11C8}
{3ADCE107-FF4F-4651-BF31-64DA8BA1CBBF}
{F3B37726-7F33-4FB7-B1BC-0BC33291E720}

そんなわけでお正月らしい1日を
過ごすことができました🎍

皆様、今年も宜しくお願い致します音譜