花文字♫のシンガポール記念土産 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

佛牙寺にお詣りに行った元旦の話です

チャイナタウンでよく見かける
こんなお店👇
{2DDB1CBB-732D-40D0-9F3E-C737D94262F8}

切り絵やパワーストーンも
売っているお店ですが
以前お友達が良いシンガポール記念になるよ、
と言っていた花文字の作品、
ずっと買いたいと思っていたので
作成してもらいました🌺

ちなみに花文字はこちらのカラフルなもの👇
{8B06D754-EB02-4E5C-9F89-9B1495C0CD29}

鳥や魚、動物で表現した漢字を
書いてくれます
我が家は苗字を花文字にして
フレームに入れたものを作ってもらいました。   

名前を公開できないので
出来上がりの写真は載せれませんが
5-10分で綺麗な花文字が完成

↓作成中。スラスラと書いていきます。
{1FD6091F-D25E-414C-B3F1-FE10C50EDCC4}

お値段はお店によりけりかもしれませんが
私が買ったお店は小さいサイズ?で
フレーム付き20ドル、
大きいサイズが30ドルでした。

あまり大きくない方が飾りやすいかな、
と思い、小さいサイズにしました。
出来上がりはとても美しく満足
玄関に飾りたいです

その後はパイナップルタルトで有名な
Keleへ行きました。

↓巨大パイナップルが目印。
{C61B692C-8960-49CA-A55D-A7485CA75967}

主人の出張帰国用にお土産を買い
チャイナタウンでお買い物を楽しみました

↓籠バッグがたくさんのお店もありました。
{09BFBC85-B2BF-425C-9CB7-675B2CB91CD8}
↓あまり関係ありませんが
シンガポールらしい景色。
なかなか撮れなかった突き出て干してある
洗濯物。
{69110F4A-7EA2-4315-9977-066DA2797A77}