三女は12月7日で1歳4カ月になりました

もう既に1週間経過しています

ちなみにこの日、私はちょっと災難でした…

久しぶりに38.5℃まで熱が出て
お友達との約束をドタキャン

(ごめんね…
)

翌日は熱は下がったものの
謎の発疹が出てしまいました

お友達曰く
『遅すぎる突発性発疹じゃない(笑)?』
と…

症状がまさに…なんだけど



いや、まさか…

あ、熱が出たのも発疹が出たのも
ベビーではなく私ですよ…念の為

ちなみに咳、鼻水などの症状もなく、
手足口病らしい症状もないので
ほっとしつつ、原因は…?
実は(?)発熱の2日前に
インフルエンザの予防接種を受けたので
副反応の可能性が高く…
…赤ちゃんかよ…

(ちなみにベビーも予防接種受けましたが
元気です
)

数日後長女の予防接種の時に先生に聞いたら
熱はもちろん、発疹が出る人もいるようです。
副反応は初めてのことでしたが
寝不足で疲れも溜まっていたので
ちょっと弱っていたのかな

話は逸れましたが、
三女すくすくと成長しております

この1ヶ月で成長したな、と感じたことは
テーブルの上のベビー用マグ(お茶が入っている)、通称我が家では茶々、
三女に『茶々取ってきて』と言ったら
ちゃんと持ってくるようになりました❗️
日本語を少しずつ理解しているんだなぁ、と
感動

そしてテレビの『いないいないばぁ』や
『おかあさんといっしょ』を
かなり集中して見るようになったので
私の貴重は家事タイム

先月まではちょこちょこ見だったので
ベビーから幼児になりつつあるんだな、
と感じました。
↓虫取りに行きそうな格好ですが
虫取りには行っていません

相変わらず見た目に反し少食なので
夜中に何度も起こされますが

1ヶ月1ヶ月、あっという間ながら
日々成長を感じられ、嬉しく思っています

ちなみに先日私と一緒に
インフルエンザの予防接種を受けましたが
全くの無反応

大泣き、暴れる…と想定していたので
微動だにしない三女に
びっくりしてしまいましたが
そういえば長女も無反応の時期があったな

このまま注射に無反応でいてくれたらいいのですが、ま、無理でしょうね

そんなわけでこれからどんなことが
できるようになるのか、楽しみです

↓私のミルクティーを必死に飲む三女…
