
七層の入雲塔を見た後は
いよいよ日本庭園へ🇯🇵
↓こちら入雲塔。
ここからだと比較的近いのですが…
日本庭園までの橋、遠い…

↓コレを渡ったムコウです👇
実は地図を見たところ、
想像以上に日本庭園が離れており、暑いし、
昼時に来てしまいお腹も空いていたしで
日本庭園は出直して来よう!と
言っていたのですが、
東側入口近くの入雲塔までが
思っていたより遠くなかったので
日本庭園まで行くことにしたのです

しかし暑い、
ベビーは泣き出す→抱っこする
⇨暑いし重い…

到着前にクタクタになりながらも
無事に日本庭園へ辿り着きました

↓灯篭が見えます。
まだ皇太子だった頃、美智子妃と
シンガポールに来られた際に
植えられたもののようです。
ただ葉っぱに隠れて詳しく見えず

近道はないかと思って別の道を進みましたが
近道などなく、結局遠回りをして
さらに汗だくになり駐車場へ戻りました

中国庭園も日本庭園も
あまり期待していなかったのですが
良かった

ちなみにこの庭園、
インド系の男性集団を結構見ました。
集会を開いているような雰囲気

近所の方かな?
憩いの場のようです

入場無料だし近かったらお散歩に来たい!
あと亀博物館も行ったのですが
これも写真が多いため
次回ブログで書きます

(⬆︎えっ!?もういい(^^;;?)
〜つづく〜