中国庭園(裕華園)と日本庭園@Jurong 〜その①〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

3月末の話です
ずっと気になっていた中国庭園(チャイニーズ・ガーデン)へ行きました🇨🇳

こちら中に日本庭園(ジャパニーズ・ガーデン)もあるんです
あと亀博物館もありました🐢

現在、中国庭園は改装?増床?中で
駐車場が仮設?第二?駐車場なのか遠い

入り口に到着するまでに既に汗が…

↓やっと到着!
ちなみに地下鉄駅は反対側にあります。
{AFDA5AA5-63AC-4FF3-9CCF-C9E9424B3C54}
↓全体図マップ。
目的の日本庭園が遠い
{6F157ED1-0298-454E-9FF7-92B4B2677641}
↓対になった三重塔。
{A737C30F-94FD-4D5E-9D6F-DBCD0588D23D}
↓リスがいました!
{EF646EE8-619D-4D08-8E53-CAD7302A7503}
↓鯉もたくさんいました。
{AFAA6C12-2557-41D6-97F9-39011FB3CC89}
↓孔子像。
{2A29814F-859B-4ECC-842B-B2601338B452}
↓地図を見るとStone Boatと書いてあります。
{E98697DC-EFD4-44F4-A03C-6B4B5B5A7955}
↓盆栽ガーデン入口…だったかな?
{EB53B8F5-47D2-4BB3-8D50-1F70857CFAA5}
↓盆栽ガーデン。
日本で見るよりちょっと雑な感じがしました。
{FDA87E59-D3A2-4FA6-9A0A-794C8E693057}
↓石でできた石畳が素晴らしい!
{5C392AF8-FD45-4CBD-99EA-9CCEB7E2031D}
↓鼠の椅子。よーく見ると…
{BD20819A-05C5-4795-8CDD-CFB3670DA6D4}
↓…まさかのミッキー!?
他人の空似
{5CFDEDFD-3EA2-43C1-9D1C-94468EB17928}
↓ちなみに干支の石像が同じエリアに
飾ってあります。
ミッキーが鼠扱いじゃなくて
とりあえず良かった…
{73B5E5AA-D59B-4591-94B6-C2E66FBC8120}
↓七層の入雲塔。
上まで登れますが、登っていません…
とりあえず暑い🌞
{0DA0A371-8BBA-4239-B152-D3C7855687AD}
↓あの橋を渡れば日本庭園よっ
{EE4D88C9-9B21-4163-9C19-E5CCCB578409}

写真がこれ以上貼れなかったので
日本庭園については次の記事で

〜つづく〜