中秋節やディーパバリ、
色々な民族の行事があった為か
ハロウィン自体はあまり盛り上がってる感じではありません

オーチャードもハロウィンはとばして
クリスマスになってるし…🎄
そんなハロウィン前の週末、
シンガポールでハロウィンが盛り上がるという
Woodlandsのアメリカンスクール周辺に
ハロウィンのデコレーションを
見に行きました🎃
デコレーションと言っても
周辺の民家がやっているのですが
お金持ちそうなお家がたくさん

当日は家から遠いので行けないのですが
昨年はハロウィン前の週末、昼間見物に、
そして今年は夜見物に行きました🌃
どちらが良いかというと
ハロウィン当日でないので
夜は暗くてあまりデコレーションが見えず^^;
キラキラしているお家もありましたが
見物だけなら昼間がオススメかも

あまり人様のお家なので
バシャバシャ写真撮るのも失礼かな、と
思いましたが
気になったデコレーション👇
↓門の上に座るデビル👿
隣の家の『For Rent』がなんだか
不気味さを増す…^^;?
立派でした!!
一年で一番と言ってもいいくらいの
楽しみなイベントでした

アメリカ時代のお友達も
ハロウィンが近くなると
アメリカが恋しくなるようです。
こんな感じです👇
シンガポールでもアメリカのハロウィンを
思い出させてくれる地区です
