主人のお土産 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

日本出張に行っていた主人が
先週の日曜日に帰ってきました✈️

お願いしていた物、
買えた物と時間がなくて買えなかった物と…

主人セレクトのお土産、
まずは大量のチョコボール
子供達に

↓15個ナリ。
{4CAB1C58-610A-47A5-837A-E83A85DAC0FA}

おもちゃの缶詰が欲しい長女、
シンガポールでも度々チョコボールを
買いますが(高いけど…)
しかし全くエンゼルは出ません

今回まだ数個しか食べていませんが
初!銀のエンゼルが出たようです

ちなみに私は子供の頃
金のエンゼルも銀のエンゼルも
出たことがあり、
おもちゃの缶詰2個持ってました 
ささやかな自慢(笑)

そして私がお願いした薬関係の品々。
絆創膏はマツキヨの100枚入りの安いやつが
一番好きで、これは外せない!

{E5687F9F-F3D4-4639-A495-6A53FEA1AFCF}

そして日本土産の定番(?)
サランラップ!
シンガポールも売っているのですが
ラップはお願いしてしまいます。
小さいサイズがなかったのが
ちょっとおしい
{FBB7F0E9-CD7A-4D91-ABA8-1385A3A92C8B}

そしてお願いしていた雑誌
本当はLEEをお願いしていたのですが
空港の本屋さんが閉まっていたらしく
(深夜便だもん…そりゃそーだ
長女、次女の本も買えず
とりあえず私にはCLASSYを見つけたようで
買ってきてくれました。
ま、あまり主婦向きではないけど
この選択ができただけ頑張ったかな
(昔(?)読んでたので。)
{42A5EE93-5B3C-42B5-92A7-5FEA07B77A52}

そして白い恋人
両親もお土産で買ってきてくれました!
もはや北海道のお土産ではない…
(両親は福岡空港から来た)。
いや〜カブりましたね
たくさん食べれそうです
{FE23B084-D770-4898-A8EE-F3F2A3ECCE82}

そして試飲したら美味しかったらしく
なぜかお茶お茶
{37E16940-7DC6-4126-BBF0-84AC69F868E5}

↓次女のお土産
でも実はこれは主人のお母さんが
買ってくれていたもの。
主人がお土産を買えなかったので
助かりました
{564CFDA0-5612-499F-BA44-982976D16ED7}
↓長女にはスニーカー瞬足を。
こちらも主人のお母さんが
買っていてくれました
シンガポールにも売ってますが
高いんですよね
{71C86BE0-4258-464E-AEEE-BB2876B725DF}

↓そして主人の会社の方が
三女に可愛い甚平さんを買ってくれました。
欲しかったから嬉しい
{E573933F-B449-4D5E-B3C5-8DD4B0FD9A47}

そんなわけで本屋に行けなかったのが
残念ですが…
忙しい仕事の合間に買い物してくれ
感謝です