こんにちは
小学生、幼稚園生の3児のママ
心を育てるココ育コーチ勉強中の
さきりんです
最近お金の投稿が続いています。
元々お金にマイナスイメージがあった私😅
その頃の私の思考は
「専業主婦で稼ぎがないから自分のためにお金を使ってはいけない」と思っていました
だから何ヶ月も美容院に行けず「もう何ヶ月も美容院行ってない。もうおばさんだからね、別にいいけど」みたいな嫌味を言い放ってた
子供のためならいいよね、と子供の物は買い自分の物は我慢。
でも、ずーっとモヤモヤしていました
その思考が変わってどうなったか
自分のためにお金を使ってもいいよね
好きなものを買っても大丈夫
お金はちゃんと回ってる
って思えたら、本当に欲しいなと思う物しか買わなくなった。
前は子供の物だから、必要なものだからといらない物まで買っていたような気がする
それでね、自分の物だって買っていいって思えたら
嫌味を言うのではなく、ちゃんと欲しいと言えるようになった
「クリスマス🎄だしダウンコート欲しいなぁ」って言ったらすんなりいいよって
買ったらダメって思ってたのは自分だけで、誰からもダメだなんて言われてないんだよね
この前も旦那さんが
「株で儲けが出たからみんなで楽しめることしよう」って
子供達みんなディズニーランドに行きたいって言うからみんなで遊びに行ってきました
今月末にはコロナの給付金も入ってくる
そういう入り方だってOK
さらにさらに、旦那さんがついこの前
「昇給するかも。社長から直に話があった」って
普通「お金がない」って思っていたら
「働かなきゃ」って思って実際働き出すと思う。
でもね、思考が変わらなければいくら働いて収入を得ても「お金がない」の世界からは抜け出せない
私がやったことは、働くことではなく思考を変えること。
思考が変わったら現実も変わってきた
嘘みたいな本当の話
まずは自分の思考を変えることが大事
一緒に思考を変えていきましょう
まだまだ勉強中の身なので
あくまで私の練習という形になりますが
お気軽にメッセージください
