グルテンフリー餃子 | 我が家の場合〜5歳からのABA

我が家の場合〜5歳からのABA

11歳自閉症児の長男と7歳長女、2児のママです。
ABAに出会い、人生変わった我が家。
2024年2月1日、札幌にABAに基づいた個別療育の発達支援事業所を夫婦で開設。
普段の生活から思いつきで書いてるこのブログ。
とりあえず我が家の記録です。


9歳自閉症スペクトラムの息子と5歳の娘。
パパとママ4人家族の我が家です。
発達障害の知識のまるでなかったパパとママが4年前に出会ったABAで生活激変。
これまで得た知識が誰かの役に立てるなら。
我が家の記録としてブログはじめました。


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま 黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま 黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま 黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま


グルテンフリー生活をはじめたら外食が困るようになりましたアセアセ




今回のお泊まりでは、



夕飯は、餃子の中身を冷凍していたものを家から持ってきて米粉100%の皮を使いグルテンフリー餃子を作りましたOK



最近は米粉100%の皮がスーパーで手軽に買えてありがたい!

このシリーズ、春巻きの皮もありいつもお世話になってます爆笑



我が家の餃子の中身は、玉ねぎ、キャベツに豚ひき肉。

塩コショウ、醤油、ごま油で味付けされています。


22枚3袋。

合計66個の餃子ができました♪



ちょっと作りすぎちゃったなと思ったのですが、最近よく食べる子供達。

家族4人で完食ですもぐもぐ


ご馳走様でしたナイフとフォーク