最近マスコミに出る話題が多い | ab5fcのブログ

ab5fcのブログ

エコと生活力を向上に向けたブログ博物館を試作中

昔 ローカルテレビ、ローカルラジオに出演したことがある。

全国のテレビに出た仲間は少ない。

 

NHKに出演すると出演料1万円、車代5千円と極めて安い。ドーランを塗ってテレビ映りの良い

フェースに化粧する。安くてもNHKの出演は全国放送。著作本が売れる。講演会に呼ばれる

 

など効果は大きい。最近のローカル新聞が取り上げてくれた。その反響は大きい。情報の提供を求めたらメールで入手困難な写真のコピーを送付して呉れたり、ボロボロではあるが第1次資料

 

としては貴重な資料を送ってくれた。マスメディアの力を再認識した。この背景は新聞情報は信頼がおける情報源と読者が思う。情報提供を求むとの記事に読者は真摯に反応する。

 

今日は名誉教授から4月に予定されている番組にゼロ系新幹線が取り上げられるらしいと電話ががあった。新幹線開業60周年。ゼロ系新幹線の開発者の話をするとのこと。

 

若干かかわりがあるので、インタビューのポイントを意見交換した。名前は出ないがそのポイントが採用されると嬉しい。

 

今週金曜日はローカル情報誌に掲載される。色々話したので、どんな纏めになるか興味深々。

無手勝流とでもいうか、インタービューに何も用意しなかった。敢えて用意しなかった。

 

記者はどの様に纏めるかを楽しみたいとの気持ちが強かった。話してみて気づいた。もう少し人生の歩みを時系列で整理整頓しておく必要があると感じた。いまさら整理するには大変。多分

 

1か月はかかる。日頃、取りまとめことを1年に1階整理を薦めたい。

今年は何かとメディアに出そうな予感したが、さらけ出したくない自分がいるので、その予感が

 

当たらないことを祈っている。

身の周りの整理整頓もままならない。自分史を整理するのはまだまだ。

 

de 非宇宙人