今日はどんな1日をお過ごしですか?
休日は家族そろって食卓を囲みます。
朝、昼、晩と家族で食べれるから、普段1人ではなかなか作らないメニューを作ったり、私の食べたいものを作る事が多く、実はちょっと楽しみなのが休日ごはんです。
休日の朝ごはんに、oisixで注文した生パスタペンネでカルボナーラと、美味しい卵の半熟卵のオムレツは菜の花とグリーンピースのサラダと、デコポンのキャロットラペ、ソテーした甘酸っぱいトマトと。
休日ごはんの楽しみは、朝食ならちょっと美味しいウインナーとかパンを用意したり、美味しい卵を使ったりして、家族で食べ物の会話をしながら食べる事は何よりも楽しいです。
今週はoisixが届きました。
早朝5時ごろには玄関に届いているので、休日の朝届くようにしてあるので、届いたものを使って休日ごはんを楽しんだりと、oisixの食材は私にとっては特別なものです。
今週届いたものを紹介させてください^^
写真左上は、牛乳飲み放題コースの、飛騨高原牛乳、北海道根釧牛乳、フルーツゼリー。
中華麺は、さっと茹でたらごま油で揚げ焼きにして、野菜たっぷりのあんかけで食べたりしても美味しいです。
残り野菜を使って冷凍しておけば、たっぷりの野菜を残さず使えて、食べたいときに出せるので、いつも冷凍庫に入っています。
伊都物語ののむヨーグルトは、とても美味しいので両親におすそわけ用の小さいサイズも購入しました。豆乳は私のコーヒータイムのソイラテ用です。ソイラテにココナッツオイルを入れて朝飲むのが、毎日の日課になっています^^
普段の卵焼きやおやつ作りには、パルシステムの卵を使っています。oisixの卵は、平飼い有精卵や黄味恋しの卵がお気に入りで、やはり卵黄の濃厚さは格別です。
卵にはコンソメを少し、牛乳を少し、塩胡椒だけですが、卵がびっくりするほど濃厚なので味付けは少しで充分美味しいです。
バターがしっかり使われていて、とても美味しいです。
フライパンでバナナをバターソテーしてのせて焼くのも美味しくて、うちの定番おやつです。
クレームダマンドは冷凍できるので、食べたい時に解凍して使うととても簡単です。
パルシステムで野菜をまとめて買いますが、oisixではパルシステムでもスーパーでもないような、珍しい野菜がたくさんあります。ハーブなども豊富です。今回は、サラダほうれん草とパクチー、サラダに美味しいカブ、レモン。
パルシステムで野菜をまとめて買いますが、oisixではパルシステムでもスーパーでもないような、珍しい野菜がたくさんあります。ハーブなども豊富です。今回は、サラダほうれん草とパクチー、サラダに美味しいカブ、レモン。
これは子供も食べられる甘いほうれん草で、シャキシャキととても美味しかったです。
最近はoisixのお野菜の種類が増えて、私がoisixを始めた時よりもアイテムが豊富で、買い物をするのがますます楽しいです。おためしセットを試してみると、お野菜たっぷりで嬉しいですよ〜^^
Instagram
ティラミスのレシピはこちら。
今回はマスカルポーネチーズを使いましたが、美味しく作れました。
皆さんは素敵な1日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。