
皆さんこんにちは^^
今日はどんな1日をお過ごしですか?
今年も我が家では、季節の仕事が始まりました。
まずはらっきょう仕事。
今年はパルシステムで800gを2袋購入し、追加でまた1袋購入しました。
塩漬け、甘酢漬け、醤油漬けと3種類作ります。
まずは塩漬け、甘酢漬け。
去年もパルシステムで購入していて、とても美味しかったので今年も。
一回目は鹿児島のらっきょう、今回は鳥取のらっきょうでした。
むしむしと暑く、じめじめとしたこの時期は、フルーツシロップを水や炭酸でさっぱりと割ってのむのが、一年で一番美味しい時期なのではないかと思います。
こちらもパルシステムで購入しましたが、この時期しか手に入らない旬のフルーツです。
フルーツシロップは年間を通して色々なフルーツで楽しめますが、その時に一番美味しい旬のフルーツを使って作ります。
すももは酸っぱいイメージですが、これは皮ごと食べても甘くてとても美味しいです。
種の周りは少し酸っぱく、息子は1つ食べて最後にすっぱ~い顔をしていました^^
これが、たまらなく美味しいです。
梅シロップの前に毎年作る、梅雨の家仕事。
蒸し暑くて、じめじめした日にぴったりで、全粒粉で焼いたピザは香ばしくてしっかりとした生地がとても美味しかったです。
よくスーパーでも見かけますが、小さくて丸いモッツレラチーズは、包丁もまな板も使わずに手軽に使えるのがお気に入りです。
ランチでパスタを作るときも、これとしらすを合わせてペペロンチーノにしたり、まな板や包丁を使わずにランチが作れて、とっても便利です。
今回は国産レモンがあったので、蜂蜜漬にしてからジンジャーシロップを作って合わせました。
こちらも炭酸水で割って、ピリッとして暑い夏にも最高のドリンクです。
今回も大満足のパルシステム。
今週もたっぷり、美味しいお野菜にフルーツを食べて、夏バテ知らずの身体作りです^^
皆さんは素敵な1日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。
いつも沢山の応援を、本当にありがとうございます!!
本日も読んだよ~!の応援クリックが、とても嬉しいです^^
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村