パルシステムが届いて、毎年恒例きせつの家しごと。 | おいしいひみつ

おいしいひみつ

おいしいひみつの暮らしのノート





皆さんこんにちは^^
今日はどんな1日をお過ごしですか?


今年も我が家では、季節の仕事が始まりました。
まずはらっきょう仕事。
今年はパルシステムで800gを2袋購入し、追加でまた1袋購入しました。

{71328666-9D8B-4A01-A987-F7DC6FC378F7}

らっきょう漬けは、一年に一度の季節の仕事。
塩漬け、甘酢漬け、醤油漬けと3種類作ります。
まずは塩漬け、甘酢漬け。

{7B82F7C0-736E-45F9-8015-5AF99A431FF2}

らっきょうは、パルシステムで購入しています。
去年もパルシステムで購入していて、とても美味しかったので今年も。
一回目は鹿児島のらっきょう、今回は鳥取のらっきょうでした。

{0BB2CA6A-FB89-4F1D-AE70-D8D5FB55E7DA}

らっきょう仕事と一緒に、この時期になるとつくりたくなるのが、フルーツシロップやジンジャーシロップ。
むしむしと暑く、じめじめとしたこの時期は、フルーツシロップを水や炭酸でさっぱりと割ってのむのが、一年で一番美味しい時期なのではないかと思います。

{69E4B177-1769-4B56-9F43-04AD2DBFE633}

シロップ漬けしたすももは、大石早生。
こちらもパルシステムで購入しましたが、この時期しか手に入らない旬のフルーツです。
フルーツシロップは年間を通して色々なフルーツで楽しめますが、その時に一番美味しい旬のフルーツを使って作ります。
すももは酸っぱいイメージですが、これは皮ごと食べても甘くてとても美味しいです。
種の周りは少し酸っぱく、息子は1つ食べて最後にすっぱ~い顔をしていました^^

{AE321D66-B2C9-43C2-84A6-6BA40F322346}


きび砂糖と皮ごと半割りにしたすももを交互に入れて振り、2~3時間置いて、水分が出てきたら全体をかき混ぜて冷蔵庫で保存します。

{5C3DB926-B7D2-4CC8-BD33-3F9213139FFD}

炭酸水で割って、しゅわっと一杯。
これが、たまらなく美味しいです。
梅シロップの前に毎年作る、梅雨の家仕事。

{EA87169A-BE97-4687-B01B-F82961B92775}

今日は全粒粉で焼いたピザと、このすももジュースでおやつです。
蒸し暑くて、じめじめした日にぴったりで、全粒粉で焼いたピザは香ばしくてしっかりとした生地がとても美味しかったです。

{AE4EAFE0-17B9-47EF-846E-FDE142B16398}

ピザにたっぷりのせたのは、モッツレラチーズ。
よくスーパーでも見かけますが、小さくて丸いモッツレラチーズは、包丁もまな板も使わずに手軽に使えるのがお気に入りです。

{354F4368-F932-4F0D-B090-269C8E4F5DB8}

たっぷりトマトに、モッツレラチーズとバジル。

{5659B914-1238-4FDE-AC00-7EDE5BB941B6}

トマトはセミドライトマトにしてオイル漬けにしておくと、日持ちするし、こうして使いたい時にさっと使えるので、我が家の冷蔵庫には必ず入っています。
ランチでパスタを作るときも、これとしらすを合わせてペペロンチーノにしたり、まな板や包丁を使わずにランチが作れて、とっても便利です。

{EA8F7EE9-8017-429B-8462-EEFB47686D1E}

トマトはいつもパルシステムの徳用トマトを購入していますが、いつも甘くて新鮮で、とっても美味しいです。

{09A72A7D-B82A-4EB4-8833-A68CA3ED6F85}

どれも新鮮で大きくて、大満足のお野菜。
他にもグリーンボックスも、野菜室いっぱいのお野菜を購入しています。

{D2ABE1F9-9E64-455C-B5EB-2D6ECA7656CA}

パルシステムは季節の美味しいものや、珍しいものもあるので、料理の幅はかなり広がります。
今回は国産レモンがあったので、蜂蜜漬にしてからジンジャーシロップを作って合わせました。
こちらも炭酸水で割って、ピリッとして暑い夏にも最高のドリンクです。

{3264D16B-6910-4CDB-8282-6F718392C989}


こうして、パルシステムで届いたお野菜やフルーツは、早めにシロップにしたり、ジャムにしたり、お酢や麹に漬けて保存しています。
保存容器とキッチングッズはこちら。
↓↓↓






パルシステムはこちらから^^
↓↓↓

今回も大満足のパルシステム。
今週もたっぷり、美味しいお野菜にフルーツを食べて、夏バテ知らずの身体作りです^^

皆さんは素敵な1日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。


いつも沢山の応援を、本当にありがとうございます!!
本日も読んだよ~!の応援クリックが、とても嬉しいです^^
↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村