パルシステムで届いたお野菜を、冷凍庫にも。 | おいしいひみつ

おいしいひみつ

おいしいひみつの暮らしのノート



皆さんこんにちは^^
今日はどんな1日をお過ごしですか?

{4433F8A0-0CC2-4E4A-890F-E709475DD439}

我が家の休日の朝ごはん。
主人が休日の朝は、息子と2人で朝のお散歩に出掛けて行きます。

おなかすいた~!と帰ってくる2人を待ちながら、ゆっくり朝ごはんを作ります。

{22AA3BD8-926E-415A-91AD-0737FC9FCCC0}

ふわふわオカカのおにぎり
たけのこごはんのおにぎり
ビーフパストラミのサラダ
たらこ、筋子

朝食にプラスした、お気に入り。
有機中濃ソース、かつお削り節です。

{4387A38A-4C9F-4535-BA94-4CC8ACBD2A03}

ソースはコロッケにとっても合う!
甘めでフルーティーな香りは、カレーやミートソースの隠し味にもなります。


かつおぶしは、とってもふんわり。
醤油漬けネギをオカカの下にしのばせて、ふわふわ香りも美味しいんです。
息子が、おかわり!とオカカのおかわりです。

{AC2A17AB-F16A-4E0A-8F9F-C2CEE7EBB386}

朝食の筍や、お野菜はみんなパルシステムです。
美味しいお野菜をどんな風に食べようかな~と、お野菜が届いてからメニューを考えます。
常備菜で作ったビーフパストラミは、先週のサラダ菜に合いそうだったので、新玉ねぎのスライスと一緒に盛り付けるだけですが、お野菜の新鮮さがビーフパストラミを引き立ててくれます。

今週もパルシステムが届きました。
GWは外出するので、お野菜は少し少なめです。

サニーレタス、キャベツ、新玉ねぎ、ベビーリーフ、葉ネギ。
{BAC0418F-E12D-4BE0-90FE-7093C99A49A1}

ほうれん草、新人参、ズッキーニ、きゅうり、ニンニク、ミニトマト、トマト、オクラ、なす、みょうが、エリンギ。

{9E16A78E-8DFF-4E78-B757-3D4CACA0A729}

ゴールドキウイ、とちおとめ、アボカド。

{BC0D3162-5DC6-48B8-AF51-6571304B6204}

産直たまご、ピルクル、りんごジュース、牛乳。

{0896F457-FB7C-4FDE-9215-53F0D6DAD7B5}

タコの薄切り、ホッケ、しめ鯖、たらこ、ホタテ。
{32022E03-4CF1-46BA-A459-A371E082E4C5}


パルシステムのお野菜は、うちの食卓の基礎になっています。
たっぷりお野菜が食べられるのも、パルシステムの美味しい産直野菜のおかげです。
レタス食べられるよ~!とむしゃむしゃと生野菜を食べる息子。きっとパルシステムの美味しいお野菜のおかげです^^

{15B0BEE0-4B18-41D9-A26A-44785405C1C3}

パルシステムのお野菜は、冷凍庫にも常備しています。
衣をつけて冷凍しておいたたっぷり海老の新じゃがコロッケは、ちょっと半解凍して小さなフライパンで少なめの油で揚げらます。

{7065C60C-B76A-41F5-8562-10B369A96795}


家族の大好きなフライは、2、3種類一緒に作って冷凍します。
衣をつける作業が一度に済むこと、フライはお野菜をたっぷり入れられて、少し凍っていてもそのまま揚げられます。
他にもたっぷりキャベツのメンチカツを作って、冷凍庫に入れておきました。

{B02A87EE-214E-46E5-B2AA-4994A5D7FC11}

キーマカレーの晩ごはんに、1つ。
いつものキーマカレーが、ちょっとグレードアップしますが、中にはパルシステムのキャベツがたっぷり入っています^^

{60C83E1E-9411-4B24-B80D-D32E4F1A471A}

毎日の暮らしの基礎になる、パルシステムのお野菜は今回も大満足です。
春キャベツに新人参、どんなふうに食べようかなとワクワクします^^
パルシステムはこちら。
↓↓↓

Instagram

いつものたくさんの応援を、本当にありがとうございます!!
読んだよ~!のクリックが、更新の励みになります^^どうぞ宜しくお願い致します~!!
↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村