台所仕事が楽しくなる食材探し。 | おいしいひみつ

おいしいひみつ

おいしいひみつの暮らしのノート

Oisix(おいしっくす)
皆さんこんにちは^^
今日はどんな一日中をお過ごしですか?

熊本地震で被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。
ニュースの映像を見て、私のブログをいつも楽しみにしてくださっている方たちも沢山いらっしゃるのかなと思うと、少し考えてしまい、何もできない自分が不甲斐なく、ブログを更新できずにいました。
一日でも早く、あたたかいごはんやあたたかいお風呂に入る、日常に戻れるように、復興を心から心から願っています。



こちらはお天気が荒れていて、久しぶりにのんびりしています。oisixで届いたパクチーが楽しみで、朝からパクチーの事ばかり考えてしまい、さっそくパクチーたっぷりサラダのワンプレート。
{B2CAE10B-DFC0-4ECC-B70A-613B2ED31BB4:01}
パクチーのサラダ
タコと人参のマリネ
ほうれん草のクリームパスタ
スルメイカのポテトサラダ
ウインナーのぐるぐるパイ

oisixのポークウインナーは、何箇所か穴をあけてこちらもoisixで購入したパイシートな端っこが余っていたので、ぐるぐるまいてオーブンで焼きました。
{7A31D03D-535A-4CF5-9F2A-E878C340BF9F:01}

oisixで届いたものは、こちら。
{205D9971-29FC-48F1-B4C7-28FCE9D111D5:01}

Oisix(おいしっくす)

まずは、牛乳飲み放題コース。
隔週で一度に3種まで選べて、税込626円。
飛騨高原牛乳、北海道根釧牛乳、oisixのヨーグルト。ヨーグルトは酸味が少なく、濃厚で、息子は今までで一番好きなヨーグルトなようです。

{A7695165-11F6-46BC-8F7D-7F602978F1B0:01}

定番の、黄味恋しの卵と丹那生クリーム。
生クリームは、半分はホイップクリームにして、パンやパイにつけて。半分は発酵バターにしておいたり、野菜のポタージュにしたり。
届いたらすぐに使ってしまいたくなる美味しさです^^
{F8B2C62E-5FDE-4926-95F1-ECBF228716FC:01}

君恋しの卵は、黄身が濃厚でとても濃いです。
ケーキにすると、見た目からスポンジの色が綺麗な黄色になって、ふわふわに焼きあがります。
オムライスにすると、こんなにふわふわで、きれいな黄色。
主人はこの卵が届くと、卵かけごはんを楽しみにしています。

{B89F0EA5-9AAB-48F3-BCA9-B061C0C3A81B:01}
チキンオムライス
鯵の南蛮漬け
はんぺんチーズ
フルーツトマト、サラダ、ウインナー。
息子はなるべく小さく、好きなものを盛り付けますが、オムライスは全部は食べきれませんでした。


oisixではあまり野菜は買わないのですが、今回は惹かれたものがあり、この2つ。
くちどけいも、パクチー。

{0877B608-0048-4F31-BCEE-8F34FCD712D9:01}

ポークウインナー、ピザチーズ。

{FA4BFACF-7ABA-4ABE-8ECE-BB85E6BEAE2C:01}

以前から好きで購入していた、伊都物語のヨーグルトが、飲むヨーグルトが出ていました。
早速購入すると、とっても美味しい!!
これはリピートしたくなる美味しさです。

{406ADCC1-4982-4510-AFA0-1C2447335ACA:01}

調味料は、酒です。
{D7EFF88E-2B75-429A-A94F-C0C43FF01000:01}

我が家の定番の雪塩、黒米とキヌア。
{94FFDD4B-41C6-406A-AB79-056D579A8ED4:01}
たっぷり購入して、5000円ほどでした。
今回も大満足です^^
{1DC29447-748D-4CE1-A410-4F882FD23585:01}

oisixが届くと、私は毎日のごはんを作るのが楽しくなります。
いつもの食卓に、ちょっとアクセントになり、シンプルな素材を引き立ててくれるんです。
息子がいてもゆっくり買い物ができるし、追加したり、入れ替えたり。
普段スーパーではなかなか買えないものが揃っているのも嬉しいです。
素材にこだわった、添加物などが一切入っていないものが沢山揃っているのも、oisixが人気なポイントなのではないでしょうか。

{DC94B122-69B8-4911-BFF1-7BB922D779A4:01}

私は息子のごはんやおやつは、素材にこだわったり、添加物をとらない、と思われる事もありますが、そんな事はありません。

息子はアンパンマンのチョコやグミも大好きだし、一日一つと約束はしているけれど、公園に行くと売店で買ったりします。
アイスも大好き、ガチャガチャも大好き。
だから今は、一日一つという約束さえすれば、自分で選んだお菓子を買ってあげています。

だけど、手作りって楽しいんです。
息子と一緒に作るのもとても楽しい。
楽しいから、どんな味になるのか楽しみだから、きな粉もちまきも作ってみる。
oisixで以前購入した青大豆はきな粉にしました。
もち米は、ちまきにしました。

{F4205646-DFD7-422C-9EDA-50561DB6EDC9:01}

手作りするための美味しい素材が揃っているから、oisixを選ぶ時も届いたときも、とてもワクワクして楽しいです。
キッチンで、いつもイスを持ってきて、なに作ってるの?と横で見る息子は、本当に幼いころの私にそっくりです^^

{035EF44A-6961-4668-8C6C-E5930FE443AC:01}

Instagram

いつも沢山の応援を、本当にありがとうございます!!
本日も読んだよ~!の応援クリックをいただけると、とっても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします^^
↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


Oisix(おいしっくす)