今日はどんな一日をお過ごしですか?
今日のランチは、作った常備菜をたっぷり盛り付けた、おにぎり定食でした。
朝パークヨガに行き、お気に入りの温泉に行き、ランチはお家で食べて、またおにぎりをおやつに持って公園へ。
特に特別な事はしない事は、私にとっては一番の幸せなのかもしれないし、やりたい事も行きたい所もなかった私は、つまらない人間なのかもしれません^^笑
少しの特別は、ランチにビールをつけた事。
ヨガとお風呂上がりのビール、最高でした^^
砂肝とアスパラの塩麹炒め
人参のたらこ炒め
人参グラッセ
カリフラワーとミニトマトとマリネ
長芋の出汁醤油漬け(柚子)
ピーマンの肉詰め
じゃがチーズ餅(いそべ)
帆立とキュウリのサラダ
砂肝と季節のアスパラは、どちらも食感がとってもいいです^^
今回は柚子果汁と柚子皮を入れました。
出汁昆布もとっても美味しいです^^
ミニトマトはヘタを取って、十字に切り込みを入れて、味をしみこませました。
分量は、こちらの3倍量です。
帆立缶とマヨネーズと胡椒で味付けしたドレッシングで、塩水にさらしてもんで、水気をよく切ったきゅうりと和えました。
ちりめん山椒、あさりの佃煮。
2種類くらい作って冷蔵庫に入れておいて、お弁当やおにぎりにも手作りの愛情たっぷり。
公園のベンチで、カラスに狙われながら食べるんです。笑
今回もたっぷりの野菜で、家事貯金。
欲しいものも沢山あるし、行ってみたいところも沢山あるけれど、じゃあ誕生日どうする?と聞かれたら、公園と、450円の温泉、でした。
ランチどうする?と聞かれたら、お家でおにぎりが食べたい、でした。
とっても地味だけど、考えてみれば去年も、お弁当を持って公園に行っていました。笑
もちろん、お金持ちだったらな~とか、
欲しいものを何でも買えたらな~とか、
よく思うけれど。
だけど、こうやってお家で、いろんなものを少しずつ。美味しいね、って食べてる時間が一番幸せだから、不思議です^^
しばらくお弁当も楽ちんです^^
Instagram更新しました*
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。
いつも沢山の応援を、本当にありがとうございます!!
読んだよ~!の応援クリックがとても励みになります^^お好きなバナーを1つ、クリックして頂けると嬉しいです!!
