美味しい素材。パルシステムで届いたもの。 | おいしいひみつ

おいしいひみつ

おいしいひみつの暮らしのノート



皆さんこんにちは^^
今日はどんな1日をお過ごしですか?

パルシステムが届くと、野菜をたっぷり食べたくなります。なるべく長く保存できるように工夫はしますが、届きたてのお野菜はやっぱり美味しいんですよね^^
そば粉のガレットとアスパラのポタージュ。

フルーツは、パルシステムのいちごに、最近お気に入りのお店でおススメしていただいたパッションフルーツ。これが、美味しくてびっくり!
サニーレタスやベビーリーフも、とっても美味しくて、オリーブオイルと雪じおだけでいくらでも食べれてしまいます。
{7509240D-B9C5-4D52-8FC3-D3F1C0B67879:01}

そば粉150g、塩3g、砂糖5gに、卵1個と牛乳250ccを少しずつ入れた生地を、1時間くらい冷蔵庫で休ませました。
{5233A2B7-F291-45EE-9ADF-3A69654F9F96:01}

バターをしいたフライパンに薄く生地をしいて、両面焼いたら好きな具をのっけて焼きます。
{BF7665FC-3C9A-4112-A92D-691B0FA9C0DA:01}

私は卵と、常備菜の芽キャベツのペペロンチーノ、カマンベールチーズを入れました。


パルシステムの卵も美味しくて美味しくて。
とろっとした半熟卵をガレットとサニーレタスと一緒からめて、幸せな気持ちになります。

{A8626196-A84C-47B0-8E8D-D48DD64424CC:01}

さてさて、今回はパルシステムで届いたものを紹介させてください^^
ベビーリーフ、新玉ねぎ、サニーレタス、椎茸、ニンニク、ほうれん草、九条ネギ、小葱、アスパラ、徳用ミニトマト、ピーマン、カラーピーマン、大葉、蓮根。
{9937BF61-D028-4D7E-A07E-40F560822DFB:01}
グリーンボックスも届きました。
小松菜、かぶ、ネギ、水菜、平茸、人参、きゅうり、玉ねぎ。
{53C2A434-7CFE-4614-B95F-E4009DB74352:01}
フルーツはいちご、キウイ、バナナ。
{43B988C9-3067-4E10-9149-DD40DC91BB76:01}
産直卵、牛乳、カマンベールチーズ。
カマンベールチーズはガレットにも入れました。
{3EF2A165-BFF5-4DDC-8B6B-E80979A54CE2:01}

パルシステムの卵や牛乳も、とっても美味しいです。酪農家の牛乳はとても美味しくて、濃くてミルキーだなぁと思っています。

牛乳と卵は大きなプリンに。
カラメルはちょっと優しい味に仕上げて、蒸し器でじっくりと蒸します。
{18C818B5-95DB-440F-942D-5449531D83F0:01}

{4238CE77-A9E2-49D5-95DC-9E8BFA9E284B:01}
とろっとしていて、優しい甘さ。
卵や牛乳を変えるだけで全然味が変わるし、かぼちゃプリンにしたり、黒胡麻プリンにしたり、基本は同じ分量でも、シロップを変えたりしてアレンジ色々楽しめます。
{DAB74BCF-58E1-4A18-BF08-F228262DCCA2:01}


もち米、かつおぶし。
もち米は、甘麹作りやお餅作りに。
{83C03A62-E2BA-4783-A4B8-E431DCDF6CD6:01}

えひめみかんジュース。
{2F09BEF2-7F46-4288-82D6-3D456B459F62:01}



今回もお野菜たっぷりのパルシステムでした。
皆さんのおススメも、ぜひ教えてくださいね^^


今日のお弁当。
早く暖かくなって、シートを持って公園でお弁当を食べたいなぁ^^
鳥の照り焼き弁当と、常備菜を詰めただけです。

皆さんは素敵な1日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。

いつも沢山の応援をありがとうございます!!
今日も、読んだよ~!のワンクリックをいただけるととっても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します~!!
↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村