今日はどんな1日をお過ごしですか?
Instagramを始めました、ひっそりと。
使い方がまだよくわからず、本当にひっそりです^^
この記事に貼りたいのですが、使い方がわからないのでしばらくはInstagram更新と同時に、ブログにも更新されますので、ぜひフォローして頂けると嬉しいです。
もっと身近に、気軽に見ていただきたいです。
Instagramでは過去に作ったものから少しずつ更新していきたいと思っています。
タイムリーな記事は、変わらずブログで更新します。
今日はランチにキッシュを焼きました。
琺瑯バットがあれば、キッシュも簡単です。
サクサク、チーズたっぷりとろーり。
ツナと玉ねぎのキッシュです。
スーパーやネットでも手に入らないものが、oisixでは購入できたりもします。
↓↓↓

まずはオーブンを190℃に上げておきます。
パイシートを少しやわらかくなるまで、常温に戻しておきます。
琺瑯バットにオーブンシートをしいて、パイシートをのせます。
息子がトッピングしてくれたので、豪快です。
焼き立てはまだやわらかく、カットするのが難しいです。
一度冷凍庫にそのまま入れて、固まってから切ります。
あつあつをいただきます^ - ^
もちろん、型として使うよりも調理器具として使う事がメインです。
下ごしらえをしたものを保存したり、揚げ物を揚げたら油切りにしたりします。


こちらはMサイズで焼いたロールケーキのスポンジです。
型は買わなくたって、いつも使う琺瑯バットがあれば簡単にお菓子も焼けます。
息子が寝た後に、主人が帰るまでののんびり時間につまみ食い。
つまみ食いレベルではないけれど、ペロリとひとつたいらげました。笑
私の姉から、大好きなカーズのレゴのプレゼント。
息子は最近カーズが大好きなので、飛び跳ねて喜んでいました。
あ!マックィーン!
マックィーンだよ!!!!
ママ!見て!マックィーン!!!
走るの!!ガソリンスタンド!!!
興奮しすぎて、おしゃべりが止まらなくなる息子。
皆さんはどんなXmasを過ごされるのでしょうか?
私は息子と2人、Xmasデートをしようかなぁと思っています。
ケーキを引き取りに行くしか予定がないけれど、息子とデートが楽しみです。
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。





いつも沢山の応援を、本当にありがとうございます!!
読んで頂いた最後に、お好きなバナーをひとつクリックして頂けるととっても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します~!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村