今日はどんな1日をお過ごしですか?
明日はパルシステムでお野菜が届くので、常備菜を作りました。
今冷凍庫は買い出し前なので、お肉がほとんどありません。お野菜中心の常備菜です^ - ^
ラタトゥイユ
白菜キムチ
高野豆腐の煮物
スナップえんどうの胡麻和え
キュウリの塩麹漬け
柚子なます
カクテキと春菊キムチ
常備菜に欠かせない、麹が発酵しました。
昨日トマトソースに塩麹を漬けておいたり、常備菜のメニューを決めたら前日にできる事は少ししておいたりもします。
お気に入りの瓶入りケチャップに、塩麹を大さじ1入れて一晩ねかせたソースです。
こちらのキムチは、oisixでリピートして購入している、関さんのキムチの素を使って作ったキムチです。
キムチの漬けかたは、こちらのoisixの記事で書いています。
↓↓↓
今回は、白菜と大根、春菊です。
春菊が美味しいくできるかな~と、ドキドキしています。
以前はカブがとっても美味しく漬かりました。
毎日の食卓を助けてくれる常備菜。
晩御飯やお弁当を助けてくれるだけでなく、野菜室の残り野菜を、最後まできれいに美味しく食べる事ができます。










今日から少し、楽ちんです。^ - ^
↓↓↓

皆さんは素敵な1日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。
いつも沢山の応援を、本当にありがとうございます!!
読んで頂いた最後に、お好きなバナーをひとつクリックして頂けるととっても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします~!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
miaさん、私が使っているまな板はこちらです♡
リクエストありがとうございます^ - ^
↓↓↓


