バウルーで、簡単おやつのホットサンド。 | おいしいひみつ

おいしいひみつ

おいしいひみつの暮らしのノート

皆さんこんにちは^ - ^
今日はどんな1日をお過ごしですか?

今日は朝からプレ幼稚園へ行ってきました。
お弁当を持って行っていたので、公園でのんびり、ランチタイムです。


息子はあまりにもはしゃぎすぎたようで、久しぶりにお昼寝してしまいました。
なんだか甘いものが食べたくなって、バウルーで甘いホットサンドを焼きました。
息子に内緒の、あま~いおやつ。

クリームチーズとドライイチジクのホットサンドと、生クリームたっぷりの黒糖ココア。
{4FA38541-E837-40C9-9FCE-CE1AC6AA46B9:01}
バウルーにはバターをたっぷり塗って、クリームチーズとセミドライイチジクをサンドしました。
{CE471EB3-FFDD-4138-91CC-0714F6E0E1C4:01}






いつものココアには、黒砂糖を使いました。
いつもより濃く、体にじわーっとくる甘さでした。
今回は、ココアしろっぷのお砂糖を黒砂糖に変えて、ミルクパンにシロップ40cc、牛乳120ccを入れて、混ぜながら温め、カップに注いだら生クリームをトッピングしました。
{D7A23886-BAEB-4CDC-B417-6B98C6B8B732:01}




クリームチーズや黒砂糖はoisixで購入しました
↓↓↓
Oisix(おいしっくす)

秋のフルーツ、美味しいですね~^ - ^
{0118107D-1C47-4E69-8AFB-C40F1EA80E4E:01}


お弁当にももちろん、秋のフルーツがたっぷり。
お稲荷さんと唐揚げのお弁当です。

お稲荷さんは、昨日の晩煮ておいたあげを使って、酢飯を詰めただけ。
酢飯は、息子が食べやすい土佐酢とゴマをいれた酢飯にしました。

酢重の土佐酢です。
↓↓↓


じゅわ~っと肉汁たっぷりの唐揚げに。
{404AE4AF-445B-4280-8B52-7B2C05A93028:01}

ホクホク、ポテトサラダ。

{8A44C045-84AC-4A2F-B614-8A6936CFDC65:01}

ポテトサラダは、冷蔵庫にあるお野菜と、冷凍庫に残っていた豚ひき肉。
豚ひき肉を炒めて、醤油麹と味噌で味付け。
{4C7DF163-FE01-4BD0-801E-FC6C50E2178C:01}
ジャガイモは皮ごと茹でて、皮をむいて、ホックホクです。ちょっと粗めにつぶして、塩胡椒しました。
{82D72B84-FBAD-4499-ABB7-4EDBDADB51FA:01}
塩水にさらしたキュウリと赤玉ねぎを水気をしっかり絞って、キッチンペーパーで水気を更に絞って、ポテトに入れて、豚ひき肉も入れて、マヨネーズと粉チーズを少し入れました。
{0B664A03-724A-4663-A9CC-AC17742CB1F3:01}

しらたきのたらこ炒めも作って、
{ECC9516B-F561-429F-BF9D-FEEEF9B8395E:01}

お弁当にぎっしり詰めて持っていきました。
これでも全然足りない、食欲の秋って恐ろしいです。笑
{BA985078-D7A1-4898-B42A-D801CA88C96A:01}

秋は、窓をあけるととっても気持ちの良い風がふいてきます。
そんな日は晩酌が楽しみになり、晩酌の支度もちゃっかりと。
茹で落花生と、きゅうりのキムチ漬け。
ビールが楽しみになる、おつまみの支度です。
きゅうりは、塩麹漬けしたものです。
{1442C1B5-4D01-415A-9F13-13080C0538F5:01}


プロフィール写真変えました。
2歳の誕生日の写真だったのですが、気付いたらものすごくお兄さんになっていました。
息子と、写真遊び。
たこさんの、おかお~。
{6F2C9FEA-986F-4CCA-B910-1A0DFCE5AD32:01}
あいーん。
と言っています。笑
{FB17F086-55C1-4648-88C8-3C30387621A0:01}


皆さんはどんな1日をお過ごしですか?
皆さんにとって素敵な素敵な1日になりますように。


いつも沢山の応援を本当にありがとうございます!!
読んで頂いた最後に、お好きなバナーをひとつクリックして頂けるととっても嬉しいです^ - ^
どうぞ宜しくお願い致します~!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村