トヨタ 86 信号機?の巻 | よしぷらぁ

よしぷらぁ

続栃木発よしくんち!怖~いかみさん、またまた怖~い娘たちに囲まれながらも、何とか生きてる、よっし~日記。あちこちぷらぷら、よしぷらぁ。

 オラ、子供の頃、押しボタン式信号機のボタンを押すのが大好きでね~(笑) ポチっと押しては、逃げて・・・・・。横断歩道を渡る人はいないのに、信号機は「赤」になって、道路を走るクルマは止まって・・・・・。ホント、おバカなガキんちょでしたよ、オラ(-_-;) 団地の中で繰り広げられた、「ピンポンダッシュ」と似た様なモンですわ(笑)

 

 

 そんな信号機、「青(緑)」、「黄」、「赤」と3つの色で、街の交通整理をしている訳ですが、そんな3色の個性を持ったクルマがあります。それが、トヨタ「86」であります。まずは、「青(緑)信号」の「86」です!

 

 

 青信号(緑)の「86」が、「GT ブリティッシュグリーン リミテッド」!2019年2月~5月までの注文期間限定モデル!!カタログも緑です。

 

 

 このブリティッシュグリーン、ホント素敵な色ですね。オラ、昔カプチーノの「濃い緑」に乗っていましたが、スポーツカーに「濃い緑」、似合う色だと思います!

 

 

 この緑色の「86」、内装も洒落ているのよね。タン&ブラックの本革×アルカンターラのシート、ホント素敵です!

 

 

 「黄信号」です!

 

 

 黄信号な「86」です。「GT イエロー リミテッド」!カタログもまっ黄っ黄です(笑) 2015年7月~9月までの注文期間限定モデル!!

 

 

 そんな黄色い「86」です!黄色かぁ~、オラ黄色いクルマって、買ったこと無いし、欲しいとも思わないんですが、唯一「黄色」で買いたいクルマがあります。それは、ホンダ ビートですね。

 

 

 でもでも、黄色い「86」のシート、黒い本革×アルカンターラに黄色いステッチ。洒落てるねっ!

 

 

 「青(緑)」、「黄」と来れば、最後に「赤」!でっす!!

 

 

 赤い「86」は、標準グレードに設定あるんで、珍しくないわなぁ(笑)

 

 

 でも、「86」の2019年版カタログは「白」(笑)

 

 

 所で、現行「86」後期のメーター、大好きなんですよね。

 

 

 って、センターのアナログタコ&デジタルスピードの右側にあるマルチインフォメーションディスプレイの多機能表示に萌えるんです!

 

 

 最後に、「信号守って安全運転!」だかんね。っと、めでたいことに、今度も免許更新、「金」のお知らせが来ましたよっ!

 

 

 

今日は、何位でしょうか?応援のポチっ!お願いしますm(__)m

 
栃木県ランキング