くるくるてれび ウルトラマンタロウ! | よしぷらぁ

よしぷらぁ

続栃木発よしくんち!怖~いかみさん、またまた怖~い娘たちに囲まれながらも、何とか生きてる、よっし~日記。あちこちぷらぷら、よしぷらぁ。

 昭和54年発売、ポピーの「くるくるてれび」!今回のネタは、その「くるくるてれび」のウルトラマンタロウ編!!っで、あります。

 

 

 今から、39年前に発売になった「くるくるてれび」。その39年前の昭和54年当時「β」、「VHS」のビデオデッキは、もう既に市場には登場していましたが、も~高価で、一般庶民には高嶺の花。雑誌などで、ヒーローの写真を見るのは可能でしたが、動画を見るのは、再放送のテレビ番組を見る以外は、不可能な時代でした。そんな時代に、好きな時に、好きなヒーローの動画が見られると、大ヒットしたのが、ポピーの「くるくるてれび」でした!そんな「くるくるてれび」を見てみましょっ!箱から、本体&カセットを取り出します・・・・・。

 

 

 コレが、本体です。

 

 

 本体に、単三電池を入れます。

 

 

 本体の黒いプッシュボタンを押すと、元気良く、電動モーターが動きますよっ!本体は、異常なしっ!!

 

 

 しか~し、「くるくるてれび」が見られるかどうかは、カセットのコンディションに依ります。「くるくるてれび」のカセット、8ミリフィルムのため、長い間使われていなかったことによるフィルム固着により、動作不可能になってしまっている物が殆どなんです。動作可能なカセットは、ホント貴重です!さて、この「ウルトラマンタロウ」のカセットはどうでしょう?

 

 

 本体に、カセットを挿入し、再生開始!!

 

 

 激レアな、動作可能なカセットです!それでは、「くるくるてれび」を見てみましょっ。ウルトラマンタロウが、現れたぞ~!「くるくるてれび」のウルトラマンタロウ、こんな感じに見えます。カラーじゃなく、モノクロですが、昭和54年当時、「ウルトラシリーズの動画」を、好きな時に見るのは、本当に感動でしたっ!!早朝、テレビで再放送していたので、ウルトラシリーズは、毎日見ていたんですけどね(笑)

 

 

 

 

 「くるくるてれび」、ウルトラマンタロウ以外にも、初代ウルトラマン、ウルトラセブンのカセットも販売されていました。

 

 

 「くるくるてれび」、本体は動作可能な個体、まだ少数ながらも現存していると思うんですが、動作可能なカセットは、絶滅危惧種になって来ています。「くるくるてれび」のカセット、8ミリフィルムなので、相当保存環境が良くないと固着などのトラブルが発生してしまいます。っつうことで、動作可能なカセットを持っている方は、細心の注意を払って保存する必要があると思います。「くるくるてれび」、今から、約40年前の玩具ですが、映像を好きな時に見られるという、子供たちの夢を叶えた、画期的な玩具だったと思います。

 

 昭和54年、「くるくるてれび」のCMです。

 

 

今日は、何位でしょうか?応援のポチっ!お願いします!!


栃木県ランキング