外構打ち合わせとご案内と・・・・ | WAS IT ALL WORTH IT ?

KK様と外構工事の打ち合わせをしました。


庭部分に「コンパクトな畑を作りたい」というご希望のKK様。

あらかじめ、西之保の分譲地から、畑の土としてもっとも良い部分

(つまり・・・肥料が一杯はいってそうな部分)の土を、こちらに運んでおきました。


後は、どこに畑をつくって残り部分をどう仕上げるか・・・なのですが、外構屋さんの

Hさん夫婦が、ブロックやれんがの見本を、事前に準備しておいてくれたので、

本日は、実物を見ながら検討。


ここまでをブロックで区切って、アプローチにリンクストーンを使い、形状はこんな感じに

アールに仕上げて、レンガはここまでは小端立て・・・ここから横使いにして、うんぬん・・・。


こんな調子で、KK様の外構計画は、まとまりました。


が・・・・。


今回の打ち合わせ中も・・・・・ありました。

ご主人様と奥様のやりとり。


私が説明をして、奥様がうなずく・・・・で、奥様がその後、ご主人様に確認すると、


「え?・・・・なに?」


「ちょっと!聞いてたの!?」


「あ・・・・まあ。」


実は、KK様の奥様は、今までの長い打ち合わせの中で、私の話した説明・・・・ほとんど、

一発で理解してくださる・・・そして、奥様がご主人様に確認すると、上記のようなやりとりが、

今まで、何度も展開されたのであった。


ご主人様も、もともと優秀な方なのですが、奥様の理解力は、ご主人様を

上回っており・・・ひょっとして・・・・KK様の奥様・・・・経歴詳しくお聞きしてませんけど、

すんごい優秀な女性??・・・・才色兼備ですなぁ。


WAS IT ALL WORTH IT ?  打ち合わせの様子


WAS IT ALL WORTH IT ?  おこちゃまたちは・・・


本日も仲良く遊んでおりました。

ウチの娘達、KK様のお子さん、かわいいので、大好きなようです。


レンガやブロック、リンクストーン、フェンス、ポストなどの色を決めていただき、

打ち合わせ終了。

ついでに、養生めくり中の室内を皆で、少し見学して終了としました。


朝から何も食っとらん・・・。

低血圧の我が家は、朝飯全然食べれないので、毎回、午前中の打ち合わせはこうなります。

そんな話をしていたら、KK様の奥様は、起きぬけに朝食が、バリバリ食べれる・・・という

話を聞いて、驚きました・・・・健康的ですね。



外で昼食なんだか朝食なんだかわからない食事を取った後、会社で、

某様のご来社を待ちながら雑務。


某様来社。

妻が一緒に加島の現地に同行。

しかし・・・・なかなか・・・会社に戻ってこんので、どうしたんだろうと思っていたら、

某様ご夫婦と、仲好く(?)MOZOまで、歩いて往復してきたそうな・・・・。

その後、会社の方で、当社の標準仕様や家づくりのシステムをご説明。

実に・・・・上品なご夫婦で・・・・相性的には・・・・もしかすると、今までお問い合わせの

あった方の中で、一番、KK様ご夫婦と相性がいい・・・・気がしました。

ま・・・・そうは言っても、これも全て縁ですから・・・・ね。



某様ご夫婦が帰られた後、妻は雑務を続け、私はTA様邸の現場に行きました。

現場監督Nと、杭のメグシを打つためです。

現地で図面を見ながら作業を行い・・・・、


WAS IT ALL WORTH IT ?  終わらせました・・・腰が痛い


そしてお隣のSA様邸の現場なのですが、今日は、大工さん4人体制で、垂木、野地の

施工を終えて、早くも筋かいの取り付けを始めていました。

人数が多いと、早いです・・・・やはり。


WAS IT ALL WORTH IT ?  SA様邸


前の道路を行く人達が、「この家・・・3階建?」と言いながら通って行きました。

それほど、高くそびえたっております。


WAS IT ALL WORTH IT ?  正面から見ると確かに高い!


M板金さん親子が、雨に備え、ルーフィングの施工を始めています。

私も一緒に、屋根に登ってみました。


WAS IT ALL WORTH IT ?  M板金さん親子


WAS IT ALL WORTH IT ?  NさんんちとOさんちが見えました


水上から水下を見ると、まるで・・・・、


WAS IT ALL WORTH IT ?  ジャンボ滑り台のような感じがしました


下におりてしばらくすると、SA様のご主人様がお子さんと一緒にいらっしゃった。

お子さんが、現場の木材用の廃材置き場から、使わない木を今日も持っていかれました。

昨日はお兄ちゃんが持って行ったので、弟さんも欲しかったのかな?


SA様が帰られた後、Oさんのご主人様が、「こんにちは。できてきましたねぇ。」と、

言いながら娘ちゃんを抱っこして、見学に来られました。


皆さん、ご近所でこれから仲良くしてくださいね。

みんな、楽しくいい人ばっかですから・・・・ワイもこの一角の住人になりたいですわ。


計6家族の皆さんのお幸せ・・・・祈っております。




PS


・・・・というブログを更新し終わったら、某不動産会社さんからTEL。


「社長、遅い時間にすみません。加島の物件を今日、私達の方で、ご案内させて

いただいたお客様が、明日打ち合わせを希望されていますが、お時間よろしいですか?」


なんと・・・・。


先週、某様が資料をとりに来られ、本日、もう一組の某様を、私達がご案内したかと

思ったら、また別の某様が明日、ご来社とは・・・重なる時は、重なってしまうもので・・・。


それでは、明日、夕方、某不動産会社さんと某様・・・・お待ちしております。