打ち合わせでした | WAS IT ALL WORTH IT ?

本日は、打ち合わせが2件・・・・でした。


まず、TA様と最後の建物の打ち合わせ。

建具、照明、コンセント等・・・平面詳細図を元に、細かい仕様を確定していきました。

同時に、最終金額の方も確定。

建築確認申請の書類一式にハンコをいただきました。


今日は、奥様がお仕事のため、TA様にはお子様が同席されていたのですが、

途中から、応接のソファーで、眠りこんでしまわれました・・・・・が!


打ち合わせが終わり、TA様に起こされた息子さんは、パッと起きあがり、

玄関まで自分ですたすたと歩いて行ったのでした。


「寝起きが・・・すごくいいですねえ、息子さん。」


「そうなんです。いつも、すぐに起きれるんですよ。」


「ウチでは、考えられません・・・・毎日、学校に遅刻しそうで、困ってますわ・・・我が家は。」



TA様とすれ違うように、今度は、某不動産会社さんと某様ご夫婦来社。


「はじめまして、お待たせしました。」


と、ご挨拶して、物件説明と、家づくりの説明。

一通りご説明させていただいた後、


「なにか、ご不明な点・・・・ございますか?」


と、某様ご夫婦に尋ねますと、横にいた、某不動産会社さんの営業のMさんが、


「床暖房って、標準なんですよね?ツーバイも可能なんですよね?」


と、・・・・質問されておりました。


某様ご夫婦・・・・アットホームな雰囲気のご夫婦で、私もついつい本音が出ました。


「実は、お客様は、初めて今の説明聞かれるわけですが・・・・私、毎回、おんなじ

調子で何度も、何度も、同じ説明をいろんなお客様にしてますんで・・・・あんまり、

メリハリないかもしれません・・・・疲れてて、すみません。」


某様ご夫婦も、某不動産会社さんのMさんも笑ってござった・・・・。


「ま・・・直接、私に言いにくいことは、仲介のMさんにおっしゃってください。

もちろん、直接聞いてくださってもかまいませんけど。」


「わかりました。」


と、某様。


妻が、


「施工例のほうは、ホームページのほうにいくつか載せてますので・・・・。」


と言うと、ご主人様が、


「実は、ホームページ探したんですけど、見つからなかったんです。

『A&A』とうっても、ずらずらっと、いくつも会社が出てきて、どれがどれなんだか・・・・。」


「すんません・・・多分、『A&A』の後に、『北名古屋』と、うっていただくと、多分、

一番最初に、出てくるはずです。」


「そうなんですか。」


某不動産会社さんと、某様ご夫婦が帰られた後、子供を迎えに行き、

コンビニで私達夫婦の夕食を買って家に帰りました。


先ほど、あまりにも疲れて、少し寝てしまいました。

ですから、このブログ・・・・ちょっと寝ぼけながら更新してます。


今から、風呂に入ってきます・・・・。