朝一で、ST様邸の現場に行き、足場にのぼり、
そのまま、屋根の上で、M塚板金さん親子と現場監督Nと一緒に、
会社に戻る。
昨日の続きの設計を続けていると、あっという間に昼。
ホンダの営業のKさんが、車の保険の更新のため来社。
「新型オデッセイ、どうですか?売れてますか?」
と聞くと、
「この景気ですから・・・・。」
というお答。
「私は、今すぐにでも、買い換えたいんですよ!新型オデッセイに。
だって、テント積んだり、ドカタ道具積んだり・・・・泥だらけで、もう、ぼろぼろ・・・・あ、下取りが
安くなっちゃったら困るから、ぼろぼろではありません、掃除すればきれいです、たぶん。
でも、いつの間にやら、作業車になっちゃたんで悲しいですわ・・・・。」
と、言うと、
「でも、他の人が聞いたら、オデッセイのような高級車を作業車にしてるんですから、
逆に、Gさんのところは、余裕あるなあ・・・て思うんじゃあ、ないですか?は、は、は。」
「余裕ではなくて・・・・・他の車には、大きなもの載らないんで、犠牲になったんですよ。
だから、新しく買っても、また、同じ運命になりそうで・・・・今は、買えんです、代わりの車がないと・・・。
でも、オデッセイはいい車ですね。
Tヨタ車しか乗らない、当社の会長が、(と言いながら、会長の車を指差し)この前、私の車に乗った時、
『おい!この車、俺の車より静かだぞ!燃費もいいし、カーステレオの音もいいし、
カーナビの画面もきれいだし・・・。
俺の○○(会長の車のこと)、この車の倍以上の値段だけど、
ハイブリットとかいっても、それほど燃費も良くないし、Tヨタにダマされたわ!ったく!』
・・・と、怒っとりましたよ、がはは。」
Kさんは、笑っておった・・・・が、決して、しつこい売り込みはしない・・・営業マンの鏡である。
あくまで、親切丁寧、でもって明るくさわやかな紳士であーる・・・・さすがは、HONDA CARS。
午後になる。
スタッフ全員馬力がかかる。
・・・・で、その後、子供も合流し、
夕方になり、作業終了・・・・・くたくたです。
家に帰る。
今日はビーフシチューの日であった・・・・が、パンが無い。
てくてく歩いて、駅前のパン屋さんへ。
家に帰り、妻は、
娘は、
そして、ワイは、子供達のピアノの曲に合わせて、踊りながら包丁をブン回し、野菜、肉を切る。
「お父さん!危ない!」
「近づかんでくれ・・・・ノってんだからよ。」
洗濯を終えた妻が合流し、
買ってきたパンと合わせて、「いただきます。」
一日、ハイテンションで、疲れたわ・・・・・ほんと。