IK様邸補修工事 | WAS IT ALL WORTH IT ?

IK様邸の屋根の補修工事が始まりました。

IK様は、当社のお客様のKK様のお姉さまご夫婦。

KK様とKK様のお父様のご紹介で、このたび、屋根の葺き替え工事を行うことになりました。


IK様邸は、築10年ほどの住宅ですが、屋根材がカラーベストでした。

カラーベストは瓦や鋼板に比べると、価格が安く、厚みの薄いシャープなデザインの屋根を

つくれることは確かにできるのですが、とにかく耐久性が低く、10年近く経つと、

ボロボロになってきてしまいます。


 カラーベストの屋根


ハシゴにのぼって近くで見ると、ごらんの通り、かなり傷んでいました。

幸い、ルーフィングをめくって調べてみると、野地板は問題なし。

しかし、カラーベストは、野地板まで腐食してしまう例も多く・・・・最近は、

コストダウンのため、カラーベストの住宅が増えましたが、私は、採用したくない・・・と、

改めて思いました。


 工事の様子


こちらの工事は、当社の注文住宅・リフォーム系の職人さんが担当しています。

写真の右の二人組は・・・・当社の会長と、KK様のお父様。


 屋根の上で打ち合わせ中の会長


会長が現場を離れた後、私がしばらく現場にいると、お父様が、


「中にこやあ(中においで)。」


と、誘ってくださいました。

お姉さまにもお茶を入れていただき、しばらく、お父様と話をしていました。


(・・・・・つづく。)