AM10時にIU様のアパートに伺う。
インターフォンを押すと、IU様が出てきて、
「ちょっと、かたずけますから、待っててください。」
「はい・・・・。」
・・・・しばし、立ったままで休憩?
しばらくすると、元気な娘さんが、ドタバタっと玄関まで来て、
「片付きましたよお~。どおぞお~。」
朝から、元気な娘さんであった・・・。
クロスの見本帳を見ながら打ち合わせ。
決定したクロスを、今日中にFAXすれば、明日には現場に入るため、品番をひかえる。
その後、現場監督Nと合流し、KH様邸へ。
乾式柱状改良のための目ぐし入れの作業を開始。
ポタポタ・・・・と、汗が地面に落ちる・・・・。
その後、IU様邸に移動。
・・・・の施工が進んでいます。
こちらの外構工事の打ち合わせをしたくて・・・・ここに来たのですが、外構屋さんの
Hさんご夫婦の姿が見えん。
Hさんの携帯にTELすると・・・・。
「すんません。どうしても今日、片付けなければいけない他の現場があって・・・・。」
こちらの現場に来れるのは、数時間後になるという・・・・。
さて困った・・・一旦会社に帰って、また、ここに来ていては、なんか、空しい・・・・。
妻と近くの喫茶店で休憩を兼ねて休む。
そこへ、M山さんからTEL。
「もしもし。」
「・・・・・あ・・・・・の・・・・・・。」
M山さんには、一発で、私達が、どこにいるのかがわかったらしい・・・・。
「今、ちょっと、中途半端な時間ができちゃって・・・・喫茶店で休んでたんですよ。」
・・・・と、怖い女上司に必死に言い訳しているような錯覚に陥ったワイ・・・・・。
(えびちゃんは、そんなキャラではないんですが・・・・。)
「ははは。そうですか。会社のほうにFAX送ったんですけど。」
戻れないので、FAXの内容を口頭で説明してもらい、打ち合わせをする。
しかし、このM山さんの電話の後、立て続けに電話が入り、
「あかん。ここでは処理しきれん。やっぱ、一旦、会社に戻る!行くぞ!」
と、大急ぎで会社に戻り、ドタバタっと電話の案件を片付ける。
確認検査機関からの電話もあり、妻は、KH様邸の建築確認をおろしてもらうため、
そのまま確認検査機関に向かう。
私は、再び、IU様邸の現場に行く。
外構屋さんと合流。
他の現場との兼ね合いも考え、施工計画を練る。
そして、打ち合わせを終えて、会社に戻ると・・・・・会社は、妻一人であった。
そして、家に帰り、いつものように犬の散歩・・・・そして、ブログ更新となったのでした。