ここ数日、絶好調です | WAS IT ALL WORTH IT ?

ようやく自宅のパソコンが、「自分バージョン」に完璧にセッティングされた数日前から、

子供が寝た後の「自宅残業」がハイペースで進むようになりました。


たぶん、今年は、


<午前中>

・・・は、現場回り。

ウチの職人さんは、几帳面で真面目な人が多いため、


「そんな程度のことくらい、私にお伺いをたてなくても、現場サイドで判断して進めて

もらっていいですよ。」


・・・・と、思わず言いたくなるような些細なことでも、真面目に私の判断を仰ぐ・・・・ので、

2日に一度は現場に行かんといかんため・・・おそらく、午前中は現場です。


<午後>

・・・からは、役所に行ったり、法務局に行ったり、書類を作ったりの雑務。


<夕方>

・・・は、子供のことでごちゃごちゃして・・・・。


<夜>


・・・は、自宅で、


 設計の仕事


・・・となるでしょう。

今年は・・・・というより、これから、夫婦どちらかが倒れるまで・・・・ですが・・・・。


本日、妻は、測量図の座標を一つ、一つ打ち込んで、区画図の作成。


 区画図


終わった頃には、細かい数字ばかりで、気持ち悪くなってきたらしい・・・・。


私は、3棟分の


 立面図


・・・・を作成しながら、道路斜線の最終チェックと、外壁材の選定、LVSのチェックなど・・・。

PM11:30近くで、今日は終わり。

明日も、引渡し物件の「施主検査」があるため、これ以上の夜更かしはちょっと・・・・。


先ほど、妻が、


「エンタの神様・・・・見るの忘れたわ・・・・。」


と、ぼやいておりました。

仕事に夢中になると、あっという間に、深夜じゃからのお・・・・・しゃあないわ。