某様邸のプランを2つ作成。
金額を計算すると、間仕切りに違いがあるものの、
床面積は変わらないので、ほぼ同金額で施工できそうだと
いうことがわかり、一安心。
購入が決まった次期分譲地以外のもう一つの土地の詳細を
調べ、分譲住宅事業として成り立つかを試算。
やや土地代が高いですが、ここで安く!なんて言っていては、
お話にならん・・・。
こちらは、もし、購入できた場合は、お客様の予算に合わせて
つくる建築条件付がベストかも・・・。
会長が、事前の許認可に必要な完成パースを手書きでつくる。
チラッと設計部の担当する、他社さんの分譲住宅の図面を
のぞいてみた。
大きな建物だった。
なかなか豪華な分譲住宅になりそうです。
今日は雑用も多かった。
年末が近づくと・・・・、
お歳暮もカタログを見ながら選ばにゃならん・・・。
確認済みの表示板や労災の看板もつくらなきゃいかん・・・。
昨日に引き続き、銀行さんと資金繰りの打ち合わせ。
決算のための準備も忙しい・・・。
ばたばたーっとしたまま、あっという間に年末になりそうな予感。