咲-Saki-#10 | 桃色のラボラトリー

桃色のラボラトリー

~ aamix laboratory ~

和先輩の応援に行こうと予選大会の会場に向かう後輩2人。
電車は、止まれません(笑)
この2人が来年入部してくるのかな?

咲 第10局「初心者」の感想です。

先鋒戦を終えた各校の生徒たち。
苦戦し、涙をこらえて帰ってきた優希が泣けるように、和は咲をさそって席を外す。

付き合いの長い親友だから出来る配慮ですね。
「優希は気が強い子だから、同い年の私たちの前では大泣き出来ないと思ったんです」
タコス食べられて対戦相手の前で大泣きしてたような‥(笑)

仮眠室で休憩する咲と和。
ふたりでお布団ならべてラブラブです(笑) 
何故スカート脱いでるんだろう‥。

県予選大会次峰戦
対局の鍵を握ったのは鶴賀学園の妹尾佳織。

まこ先輩は妹尾佳織の打ち方に翻弄されてしまう。
「みっつずつ、みっつずつ」は無敵の呪文。
私と同じタイプの打ち手ですね(笑)
ところで妹尾佳織さんが麻雀牌を縦に積んでたのは何故?

仮眠をとる和と咲には魔の手が迫っていた。
「よし、悪戯してやろっか」

性的な意味で(違)

終わってみれば清澄高校は最下位。
龍門渕高校は3位で、透華様怒ってます。いつもより余計に回しております(笑)
風越女子は首位キープ。鶴賀学園が2位。


天江衣、会場に到着。
藤田靖子プロにいいように可愛がられてます(笑)
「可愛いなぁ、お前は。こんな子供が欲しい」
藤田プロもどんどん可愛くなっていくような‥

魔の手は1回戦のザコさんたちでしたか。
和のペンギンの縫いぐるみを盗み出した2人でしたが、藤田プロに見つかり落として逃げ去りました。
ペンギンは天江衣が和のもとに届ける事に。

始めてのおつかいは成功するのでしょうか(笑)

「ペンギン探し出して、返しにいこう」
悪役になりきれない小心者2人‥。
今回の件は出来心で、根はいい娘だったという事にしておきましょうか(笑)

「牌譜、清澄の中堅と大将の牌譜、おかしくないですか?」
中堅? もしかして久も咲のような超常現象の使い手なんでしょうか?
物語的には、負けてる状態で和と咲が大逆転、というのが定石な気がしますが、対局前からすでに久が圧勝しそうな雰囲気ですね。
風越女子の福路美穂子さんは、久がかつて自分と対局した上埜久である事を思い出す。
以下、次回。



にほんブログ村 アニメブログへ
ランキング形式のリンク集です。クリックお願いします~~。



音譜トラックバック
空色きゃんでぃ』にトラックバックさせていただきました。
のらりんクロッキー』にトラックバックさせていただきました。
wendyの旅路』にトラックバックさせていただきました。
アニメのストーリーと感想』にトラックバックさせていただきました。
深・翠蛇の沼』にトラックバックさせていただきました。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』にトラックバックさせていただきました。
無限回廊幻想記譚』にトラックバックさせていただきました。

日記・・・かも』にトラックバックさせていただきました。
まったり☆ぶろぐ』にトラックバックさせていただきました。
日々の記録』にトラックバックさせていただきました。
明善的な見方』にトラックバックさせていただきました。
ニコパクブログ7号館』にトラックバックさせていただきました。
つれづれ』にトラックバックさせていただきました。


桃色のラボラトリー-amazon
amazonで咲-Saki-の関連商品を検索~