5月19日の一日 ー道具は大事ー | あびちゅ。の深夜便

あびちゅ。の深夜便

宮崎~埼玉~オットの実家のある鹿児島へ。
糖尿病・腎臓病・心不全と闘うオットと猫1匹。日々是好日。

◇代わり映えのしない朝食で、一日が始まります😆


◇いつもはオットの好きな目玉焼き付きなのですが
今朝は
じゃが芋を細切りにしレンジにかけ
オリーブオイルを引いたフライパンで火を通し
パセリのみじん切りと粉チーズにとマヨネーズと入れた卵液(3個分)
↓オムレツ風に


◇昼食…
その前に
オットの上司だった埼玉の社長からのLine。
仕事がらみで奄美などを1週間ほど島めぐりをし
これから成田空港へ帰ると。
国内外を仕事で行き来する忙しくてパワフルな方ですが
今回は少しゆとりがあった様で
オットが薦めた「“鶏飯”も何度も食べても美味しかった」

↓それを聞いたら“鶏飯”が食べたくなり、我が家も“鶏飯”で!

●鶏肉は鍋で煮あがったら細く割いて、汁は味付けしてかけ汁に。
●卵1個は、味付け無しで細切り。
●乾燥しいたけはそのまま鍋で茹でて、砂糖・醤油で甘辛く味付け。
●大根の漬物
それらをご飯の上に乗せて、おつゆをかけて終了。


※宮崎の“冷や汁”の様にサクサクッと食べれます😊


◇夕飯…「奄美の鶏飯」→「盛岡の冷麺」に移動
ぴょんぴょん亭の冷麺です
折り良く昨日スイカとゆで卵を頂いていたので。

追いキムチを足しての久し振りの冷麺。美味しかったです。



◇ところで買い物に出かけた先で
鹿児島市内からたまーーーに来られる「包丁研屋さん」に遭遇😮
とても腕の良い研屋さんなのです。
家にとって帰し、包丁と枝切りばさみを持って来てお願いしました

枝切りはまだ使って居ませんが
包丁は薄い紙までスーーーーっと切れました。すごい!

毎日使う道具の手入れは大事ですね。
これで又料理の楽しみが増えました 笑



◇あ…こんな時間…
そろそろ休もうと思います
明日も幸せな一日でありますように
ではっ! おやすみなさい
あびちゅ。の不定期深夜便でした

                         PM:11:47