10月17日の一日 ー昨日の嬉しい&今日の楽しいー | あびちゅ。の深夜便

あびちゅ。の深夜便

宮崎~埼玉~オットの実家のある鹿児島へ。
糖尿病・腎臓病・心不全と闘うオットと猫1匹。日々是好日。

◇雨です
久しぶりの雨に野菜の種達も喜んでいるかな照れ


◇オット診察日の今日
バタバタと朝食を

焼き芋のスライス、なかなか美味しいんです


◇8時に家を出て、診察を終え、薬を頂いて
自宅に戻ったのは午後2時でした
とにかく疲れました

そんな疲れを吹き飛ばすような届け物が!
MIOの初節句に間に合うようにと頼んでいた
ホビーラホビーレ『クロスステッチフレーム〈おひなさま〉』


(※13×50㌢幅のフレーム付きです)

少しずつ針を進めていけば、何とか間に合うかな照れ

↓同梱してあったパンフレットに、新発売の刺し子の写真

取り寄せてみたくなるけど
ここは我慢!クロスステッチを仕上げてからにします。


◇ところで昨日の嬉しい出来事…

農家さんから待望の新米が3俵、届きました
これでまた1年間をまかなう事が出来ます( ॑˘ ॑  ) ⁾⁾

午後、伯母と農家さんの元へ支払いに。
途中、伯母に
「藁が欲しいんだけど、持っておられるかしら」
伯母「聞いてみれば良かが。あるはずよ」

マルチを張る程の広さでも無いし
一昨年、去年と籾殻を蒔いていたのだけど
今年は藁を敷きたいと考えていて。


先方でこの話しをしたところ…
「島らっきょうを今植えていたところじゃが。
少しだけど、持って行かんね。肥料もやるが」
と、念願の藁と一緒に島らっきょうと肥料を頂き
藁の敷き方や、らっきょうの植え方も教わりました
めちゃ、ラッキーです⸜( ॑꒳ ॑  )⸝

明日は雨が上がりそうなので、早速植える事にします
伯母や農家さんには、感謝、感謝です



◇さて、はなに作ったクッション
気に入って貰えました音譜


猫でも…こんな過ごし方もしていますが

いずれにしても、癒やされますドキドキ


◇いつの間にか、11時を過ぎてしまいました
疲れて居るはずなのに…
ではっ!
この辺で おやすみなさい
明日は
楽しい島らっきょう植えが待っています 笑