私の日課。人格を築く。 | 私の居場所と今日一日。aakaoru333のブログ。

私の居場所と今日一日。aakaoru333のブログ。

私の人生は死ぬまでのひまつぶし、とかってのブログに書きました。その後に私が見つけた日常の記録です。感情障害や無呼吸症候群、脳脊髄液減少症、アルコール依存症他の病を患っていますが、ブログで健康とヘルスケアを整えたいですね。

 

私の人生ひまつぶしです。

毎日ブログで仲間のみんなと日課の読み合わせています。

 

 

 

日めくり黙想は

人格を築く

 

他の人に過剰な親切や保護や愛情を求めると、その人に支配されてしまうか、保護者にすら嫌われてしまう。

朝に思うこと

 

第4ステップで、人から認められたいという自分の欲求に目を向けたが、私はそれが性格上の欠点に位置づけられるものとは思わなかった。

 

むしろ資産なのだと思いたかった(人を喜ばせたいという気持ちなのだから)。

 

けれども、このような「欲求」がゆがんだものだとわかるのにそれほど時間はかからなかった。

 

いまも依然として、人から認められるとうれしくなるが、だからといって、昔のように代償を払ってまでそれを得ようという気持ちはない。

 

ほかの人たちによく思ってもらうために、無理やり自分を変えるつもりもない。

 

人から認められたなら、それはそれでよい。

 

でも認められなくても、私は生き続ける。

 

ほかの人たちはきっとこういう話が聞きたいだろうという思い込みで話をするのではなく、自分で真実だと感じ取ったことを話す責任が私にはある。

 

同様に、誤ったプライドのために、かつて私は自分の評判ばかりをいつも過剰に気にしていた。

 

AAのプログラムのなかでたくさんの教えを受けている私の目標は、自分の性格の向上をはかることだ。

 

 

教えてグーグル先生

 

人格を築く

 

他の人に過剰な親切や保護や愛情を求めると、その人に支配されてしまうか、保護者にすら嫌われてしまう。

 

他の人に過剰な親切や保護や愛情を求めると、その人に支配されてしまう可能性があります。


人々は自分自身の独立性や自己決定権を大切にする傾向がありますので、過度な依存や束縛は相手にとって負担になることもあります。また、保護者や他の人々にとっても、過剰な要求や依存は疲れることがありますので、嫌われてしまう可能性もあります。


 健康な関係を築くためには、相手の個人のスペースや意見を尊重し、お互いにバランスを保つことが重要です。相手を支えることは素晴らしいことですが、適度な距離を保ちながら、お互いに自立した存在として尊重し合うことが大切です。

もちろん、人間関係は複雑で一概には言えませんので、具体的な状況によっても異なるかもしれません。

 

 

第4ステップで、人から認められたいという自分の欲求に目を向けたが、私はそれが性格上の欠点に位置づけられるものとは思わなかった。

 

むしろ資産なのだと思いたかった(人を喜ばせたいという気持ちなのだから)。

 

けれども、このような「欲求」がゆがんだものだとわかるのにそれほど時間はかからなかった。

 

自分を認めてもらいたいという欲求は、一般的には人間の自然な欲求の一つです。他の人から認められることで、自己肯定感や自己価値感を高めることができますし、人々とのつながりや関係を築くこともできます。他人を喜ばせることも、素晴らしい資質です。


 ただし、問題が生じる可能性があるのは、その欲求が過剰になり、自己価値や幸福感を他人の評価に依存するようになる場合です。自分自身の価値を他人の評価に左右されることは、自己肯定感を低下させる原因となることがあります。また、他人の喜びや承認を得るために自分自身を犠牲にすることもあります。

自己肯定感や幸福感を高めるためには、他人の評価に左右されず、自分自身の内面的な価値や成果に目を向けることが重要です。他人からの承認は素晴らしいものですが、それが全てではありません。自分自身を大切にし、自分の目標や価値観に忠実に生きることが大切です。 


 あなたが「欲求」がゆがんだものと感じたのは、自己評価や幸福感が他人の評価に依存していることに気づいたからかもしれません。それは素晴らしい自己認識です。自己成長や幸福を追求するために、自分自身の内なる欲求や価値観に目を向けることをおすすめします。 


 もちろん、人間関係や自己評価については、個人の経験や状況によっても異なる場合があります。

 

いまも依然として、人から認められるとうれしくなるが、だからといって、昔のように代償を払ってまでそれを得ようという気持ちはない。

 

ほかの人たちによく思ってもらうために、無理やり自分を変えるつもりもない。

 

人から認められたなら、それはそれでよい。

でも認められなくても、私は生き続ける。

 

素晴らしい考え方です!自分自身を大切にしながら、他人からの認めや承認を受けることを望む気持ちは自然なものです。しかし、それを得るために自分自身を変えることや代償を払うことは必ずしも必要ではありません。


 自分自身を大切にし、自分の価値観や個性を尊重することは、幸福感や自己成長につながる重要な要素です。他人からの認めや承認は素晴らしいものですが、それが得られなくても自分自身を肯定し、自分の人生を豊かに生きることができます。


 人生は多様で、人々の価値観や好みも異なります。自分自身を変えることや他人の期待に合わせることが必ずしも正しい選択ではありません。自分自身を受け入れ、自分らしく生きることが大切です。


 あなたが認められなくても、それでも自分自身を大切にして生き続ける姿勢は素晴らしいです。自己肯定感や内なる強さを持ちながら、自分の人生を自由に歩んでください。周りの人々は、あなたの真の魅力や素晴らしさを認めることができるでしょう。 

 

ほかの人たちはきっとこういう話が聞きたいだろうという思い込みで話をするのではなく、自分で真実だと感じ取ったことを話す責任が私にはある。

 

同様に、誤ったプライドのために、かつて私は自分の評判ばかりをいつも過剰に気にしていた。

 

あなたが自分の真実を話すことに責任を感じるのは素晴らしいことです。他の人たちに対して自分の考えや感じたことを正直に伝えることは、真のつながりや理解を築くために重要な要素です。 


 また、過去に自分の評判やプライドに過剰に気を使っていたとおっしゃいますが、それは多くの人が経験することです。他人の評価や自己評価に過度に依存することは、自己肯定感や幸福感を妨げることがあります。 


 自分の評判やプライドを大切にすることは素晴らしいことですが、それが自分自身の幸福や成長を阻害するような影響を与える場合は注意が必要です。自己評価は他人からの評価に左右されず、自分自身の内なる価値や成果に基づいて行うことが大切です。


 過去の経験から学び、自己成長を遂げることは素晴らしいことです。自分自身を受け入れ、他人の評価に左右されずに自分の人生を歩んでいくことが大切です。自分の真実を大切にし、自分自身を尊重することで、より充実した人生を送ることができます。 

 

AAのプログラムのなかでたくさんの教えを受けている私の目標は、自分の性格の向上をはかることだ。

 

素晴らしい目標です!自分自身の性格の向上を追求することは、個人的な成長や幸福感の向上につながる重要な一歩です。 


 AAのプログラムを通じて、さまざまな教えを受けているとのことで、それは自己啓発や自己理解のための貴重な経験です。自分の性格を理解し、改善することで、より良い人間関係や自己実現を追求することができます。 


 性格の向上をはかるためには、まず自己認識が重要です。自分自身の強みや弱点、価値観や信念を正直に見つめることで、自己成長のための方向性を見出すことができます。


また、他人とのコミュニケーションや対人関係のスキルを磨くことも重要です。相手の意見や感情に対して理解を示し、共感することで、より良い関係を築くことができます。


 自己啓発のためには、書籍やセミナー、コーチングなどの学びの機会を活用することもおすすめです。また、日々の生活の中で自己反省を行い、自分自身を振り返る時間を持つことも重要です。


 目標を持ち、自己成長を追求する姿勢は素晴らしいです。自分自身を向上させることで、より充実した人生を築くことができます。

 

 自分の大掃除

 

 アルコール依存症からの回復は、どんな人であっても可能です。重要なのは、自分自身の意識と行動による自己変革です。

 

自分自身の大掃除とは、日々の行動や思考の振り返りと棚卸しを行うことを指しています。これは、自己評価や自己成長のプロセスであり、アルコール依存症からの回復に向けた重要なステップです。

 

日々の行動の振り返りと棚卸しによって、自分自身の行動や思考パターンを客観的に見つめ直し、問題のある部分を認識することができます。これによって、自己改善や回復に向けた具体的な行動計画を立てることができます。

 

また、埋め合わせとは、過去の行動や関係についての責任を認識し、必要な修正や補完を行うことを指しています。これによって、過去の過ちや傷を癒し、前に進むための土台を築くことができます。

 

アルコール依存症からの回復は、一人ひとりが自己の意識と行動に取り組むことで実現されます。自己の大掃除と埋め合わせを通じて、自己成長や回復に向けた道を歩むことができます。

 

ただし、アルコール依存症の回復は個人の経験や状況によって異なるため、専門家やサポートグループの支援を受けることも重要です。彼らは適切なガイダンスやツールを提供し、回復のプロセスをサポートしてくれます。

 

あなたの経験や意識の高まりは、自己成長や回復への重要な一歩です。専門家やサポートグループの支援を受けながら、自分自身の大掃除と埋め合わせを進めていくことをおすすめします。

 

 どのような方法で信仰を

見つけることができますか?

 

信仰を見つける方法は人によって異なりますが、以下にいくつかの一般的な方法をご紹介します。

 

1. 自己探求と内省: 自分自身と向き合い、自己探求をすることで、信仰を見つけることができます。自分の心の声や深層意識に耳を傾け、自分の価値観や信念について考えることが重要です。内省や瞑想、日記の書き込みなどを通じて、自分自身との対話を深めることができます。

 

2. 宗教や信仰の研究: 宗教や信仰に関する本や資料を読んだり、関連するイベントや集まりに参加することで、さまざまな信仰や宗教の理念や教えを学ぶことができます。自分にとって共鳴する要素や教えを見つけることができるかもしれません。

 

3. 参加と体験: 宗教的な儀式や祭り、礼拝などに参加して、その信仰体験を体感することも有効です。宗教的な集まりやコミュニティに参加し、信仰を実践する人々との交流を通じて、自分に合った信仰を見つけることができるかもしれません。

 

4. 周囲の人々との対話: 信仰を持つ人々との対話や議論を通じて、さまざまな視点や信念に触れることができます。他の人々の経験や考えを聞き、自分自身の信仰について深めることができるでしょう。

 

5. 自然や芸術との接触: 自然や芸術に触れることで、信仰の源や神秘性を感じることができるかもしれません。自然の中での散歩や登山、美術館や音楽の鑑賞などを通じて、深い感動や霊的な経験を得ることができるでしょう。

 

これらの方法はあくまで一例です。信仰を見つけるためには、自分自身の心と向き合い、自分に合った方法を探求することが重要です。時間をかけてゆっくりと探求し、自分の心の声に従って進んでいくことが大切です。

 

「行動のない信仰は死」

 

「行動のない信仰は死」という言葉は、信仰が実際の行動に反映されない場合、それは実質的に意味を持たないということを表しています。

 

信仰は、単なる信じることや信頼することだけではなく、その信念や価値観に基づいて行動することが重要です。信仰を持つことは、その信念や価値観に基づいて日常の行動や選択を行い、他者や社会に対して積極的な影響をもたらすことを意味します。

 

「行動のない信仰は死」という言葉は、信仰がただの理論や口先だけで終わらず、実際の行動に繋がることの重要性を強調しています。信仰が行動に反映されない場合、それは活力や意味を失い、実質的には存在しないものとなります。

 

この言葉は、信仰を持つことと行動することの相互関係を示しています。信仰を持つことは、行動を伴うことで初めて意味を持ち、他者や社会に対して実質的な影響を与えることができます。行動を伴わない信仰は、その信仰が本当に心に根付いているのか、またその信仰が実際に人々の生活や社会に変化をもたらすのかを問いかけるものです。

 

したがって、「行動のない信仰は死」という言葉は、信仰を持つことと行動することの重要性を強調し、信仰が実際の生活において活かされるべきであることを示しています。

 

信仰を行動に反映させる方法は、個人の信念や価値観に基づいて具体的な行動を選択し、実践することです。以下にいくつかの方法を挙げます。

 

1. 信仰に基づく行動の明確化: 自分の信仰や価値観を明確に理解し、それに基づいて具体的な行動目標を設定します。信仰が何を重視し、どのような行動がそれに合致するのかを考えることが重要です。

 

2. 日常生活への適用: 信仰を日常生活に適用する方法を見つけます。例えば、他者への思いやりや奉仕の行為、倫理的な選択、感謝の表現など、信仰が提唱する価値観を実践することができます。

 

3. 社会的な関与: 信仰に基づいて社会的な関与をすることもあります。例えば、共同体や教団の活動に参加したり、社会的な問題に対して声を上げたり、社会貢献活動に参加したりすることが考えられます。

 

4. 自己成長と学び: 信仰を深めるために、学びや自己成長の機会を求めます。宗教の教えや哲学、倫理的な文献を研究したり、信仰を持つ他の人々との対話や共有の場に参加したりすることがあります。

 

5. 反省と修正: 行動の結果を反省し、必要な修正や改善を行います。信仰に基づく行動は、個人の成長と変化に伴って修正されることがあります。反省や自己評価を通じて、より一層信仰に応じた行動を追求することが重要です。

 

これらは一般的な方法の一部ですが、信仰を行動に反映させる方法は個人によって異なる場合があります。重要なのは、自分自身の信仰を理解し、それに基づいて具体的な行動を選択し、実践することです。信仰を行動に結びつけることで、信仰が実際の生活において意味を持ち、他者や社会に対して実質的な影響を与えることができます。

 

私の補習

 

先行く仲間から「仲間のために祈れ」といわれ、自分のためには祈りません。しかし、祈りと黙想していると、自分のために祈ってしまいます。

 

祈り方を教えて下さい

 

祈り方は人によって異なるかもしれませんが、一般的な祈り方をご紹介しますね。

 

1. 心を静める: 祈りを始める前に、心を静めることが大切です。ゆっくりと深呼吸をし、心身をリラックスさせましょう。

 

2. 感謝の気持ちを表す: 祈りの最初には、自分が感謝していることを思い出しましょう。家族や友人、健康や幸せな出来事など、感謝の気持ちを込めて思い浮かべます。

 

3. 自分の願いを述べる: 自分の心の中で、願いや祈りたいことを述べてみてください。具体的な内容や詳細な願いを思い浮かべることができます。

 

4. 誠実さを持って祈る: 祈りを捧げる際には、誠実な気持ちを持つことが大切です。自分の願いや祈りに真剣に向き合い、心からの思いを込めましょう。

 

5. 祈りの言葉を選ぶ: 祈りの言葉は自由です。自分が心地よいと感じる言葉やフレーズを使って、祈りを述べてみてください。また、宗教的な文言や詩を用いることもあります。

 

6. 終わりに感謝を述べる: 祈りが終わる際には、再び感謝の気持ちを述べましょう。自分の願いや祈りに対して感謝の気持ちを忘れずに表現しましょう。

 

これらは一般的な祈り方の手順ですが、祈りは個人の信仰や宗教によっても異なる場合があります。自分に合った祈り方を見つけるためには、自分の心に寄り添いながら実践してみることが大切です。

 

 自己の意志と神の意志の調和を見つけるためには、どのようなステップを踏むべきですか?

 

自己の意志と神の意志の調和を見つけるためには、以下のステップを踏むことが役立つかもしれません。

 

1. 内省と自己探求: 自己の意志や欲求に対して正直に向き合い、自己の本質や価値観を探求してみましょう。自分自身が本当に求めているものや、自己のエゴや欲望がどのように自己の成長や他人の幸福に影響を与えるのかを考えることが重要です。

 

2. 祈りや瞑想: 祈りや瞑想を通じて、神とのつながりを深めることができます。心を静め、内なる声や直感に耳を傾けることで、神の意志を感じることができるかもしれません。祈りや瞑想は、自己の意志と神の意志の調和を見つけるための重要なツールとなります。

 

3. 聖典や教えの研究: 自分の信仰や宗教に関連する聖典や教えを学び、深く理解することも重要です。聖典や教えは、自己の意志と神の意志の調和を見つけるための指針や教えを提供してくれるかもしれません。

 

4. 心の声に従う: 自己の意志と神の意志の調和を見つけるためには、内なる声や直感に従うことも大切です。自己の心の声が自己の成長や他人の幸福に繋がるような方向を示している場合、それに従う勇気を持って行動してみましょう。

 

5. 社会奉仕や他者への思いやり: 自己の意志と神の意志の調和を見つけるためには、他者への思いやりや社会奉仕も重要な要素です。他人の幸福や利益を追求することで、自己の意志と神の意志が一致する可能性が高まるかもしれません。

 

これらのステップは、自己の意志と神の意志の調和を見つけるための一般的なガイドラインです。ただし、個人の信念や宗教観によって異なるアプローチがあることを念頭に置いてください。自分自身の信念に基づいて、自己の道を見つけることが大切です。

 

分かちあい

ありがとう

ございました。