空母ロナルド・レーガンも出撃、ハリス司令官、日本政府高官と相次ぎ会談2017/05/16 | パイプと煙と愚痴と

パイプと煙と愚痴と

単なるオヤジの愚痴です。

今日、試験航海で不具合が出たとして出港が遅れていた、空母ロナルド・レーガンが横須賀から出撃行き先は不明

 

一方、北朝鮮が火星12型と称するIRBMの分析結果を韓国国防省が新たに発表。

 

射程は最大5千キロと見られグアムを超える射程距離があるかもとのこと。

 

また、もう1段、ブースターを追加すれば米本土を狙えるICBMになる可能性も。

 

ただし、再突入後の軌道修正や核起爆装置の開発には、なお数年掛かると見られるとしています。

 

一方、米太平洋軍のハリス司令官が、日本の外務、防衛大臣に……

 

安倍総理とまで会談。米太平洋軍司令官ならば、日本の高官と面会したっておかしくはないですが、米制服組のほとんどトップ日本の外務、防衛大臣から総理まで相次ぎ会談するのは異例でしょう。

 

表向き日米が連携して北朝鮮に圧力を掛けることを確認したとしていますが、それだけでしょうか?

 

かなり厳しい方向勘ぐりたくなりますね

ペタしてね