前回の記事の続きです
●オスカー王子(2016年5月)
オスカー王子の洗礼はストックホルム宮殿の王室礼拝堂で行われました。
ヴィクトリア王女とダニエル殿下の第二子で、母と姉に次いで王位継承順位3位のオスカー王子。
叔母マデレーン王女、デンマーク王室のフレデリク皇太子(後列中央)、ノルウェー王室のメッテ=マリット皇太子妃(後列右から2番目)もゴッドペアレンツを務めました。


オスカー王子もエステル王女も赤ちゃんの頃からヴィクトリア王女にそっくり。


レオノール王女、メッテ=マリット皇太子妃にこの表情。他国の皇太子妃といっても、幼い王女にとっては知らない人ですからね。

デンマーク王室のメアリー皇太子妃とノルウェー王室のホーコン皇太子。お互いのパートナーがゴットペアレンツを務めているのでホーコン皇太子がメアリー皇太子妃をエスコートされているようです。

祖父カール=グスタフ国王から祝福を受けるオスカー王子。


姉のエステル王女と従姉レオノール王女にも何かお役目があったようです。

マデレーン王女の夫クリストファー・オニール氏とニコラス王子

歯ブラシを持たせてあやしているようです。

マデレーン王女の長女レオノール王女最初は座っていられたけど…

飽きてきたら動く動く!

エステル王女も飽きてきたよう。

エステル王女はCHARABIAのチュールドレスを着用されました。
ヴィクトリア王女はBy Malinaのレースドレス、ソフィア妃はAntonio Berardiのケープドレス、マデレーン王女はRoksandaのベルスリーブドレスを着用されました。マデレーン王女のドレスは「
プリンセス達の衣装かぶり⑥ 」でも紹介しました。
マデレーン王女は洗礼式の後に、従姉妹同士のエステル王女とレオノール王女が王宮で1つの椅子に座る可愛らしい写真をInstagramで公開しました。
●アレクサンダー王子(2016年9月9日)

前回のオスカー王子の洗礼から約1ヶ月後、ドロットニングホルム宮殿の王室礼拝堂でアレクサンダー王子が洗礼を受けました。

カール=グスタフ国王の長男(第二子)カール=フィリップ王子とソフィア妃の第一子として誕生したアレクサンダー王子。王位継承に関する法律の改定が無ければ、将来の国王という立場でした。
曽祖父から伝わる伝統的なガウンを着用されました。

アレクサンダー王子のゴッドペアレンツは伯母ヴィクトリア王女、王室以外の親族、両親の友人が務めました。

カール=フィリップ王子が軍服で、ソフィア妃の衣装が白いレースのドレスということもあって、結婚式を思い出させるシーンです。

アレクサンダー王子の洗礼を祝福する祖父のカール=グスタフ国王。

ニコラス王子は今回も歯ブラシを持っているようです。

約一月前の洗礼式では椅子をひっくり返してしまいました。今回は母マデレーン王女がしっかりと抑えています。ミントグリーンのドレスとポニーテールが可愛いですね。

姉の離席中にレオノール王女の席で遊ぶニコラス王子。こちらも椅子をひっくり返さないように父クリストファー・オニール氏が目を光らせます。

オスカー王子とアレクサンダー王子は約1ヶ月違いの従兄弟同士。触れ合ったり、おでこを付けたり。可愛すぎます。

ニコラス王子も上手にお手振り。

エステル王女の衣装はTartine et Chocolat(タルティーヌエショコラ)、ヴィクトリア王女はELIE SAABのレースドレスを着用されました。母娘でカラーを合わせたコーディネートが素敵ですね。

マデレーン王女はERDEMの襟付きフローラルプリントドレス。ヴィクトリア王女の衣装は過去の記事「
プリンセス達の衣装かぶり⑥ 」でも紹介しました。
関連記事
以上です。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。