最近あまり気力がなくて進んでいませんでしたが
ここまで作りました。
まあ気に入っています。
これ以上は手を加える必要はないと感じています。
これを売ったら買ってくれる人いるかな?
と考えてみたりもして。
まあ意外といい出来かと思っています。
実はMCDUも完成しておりますが
設定が面倒で進んでおりません。
今現在は着陸チャレンジを日々繰り返している毎日。
なかなか面白いですよね。
しばらく進まないかな・・・・
でも右側EFIS、WORNING PANELも作らなくては。
まだまだ先の長い制作活動ですね。
根気が最近続かず困ったものです。
この趣味もかれこれ20年かけてようやくここまで作れるようになりました。
今45。まだまだ楽しめそうです。

 

いろいろありましてようやくMCDUが完成に近づきました。
今までスイッチはアクリルで作っていましたが
3Dプリンターで0.5mmの厚さで印刷したものを
レーザーで文字掘りしました。

その中に透明のフィラメントで作成したものを入れてあります。
思ったよりイイ感じではないかと思います。

当初は文字の色はオレンジ色にする予定でしたが

いくつかショートさせてしまいスイッチの予備が無くなってしまいました。
なので全部白に変更しました。

白かオレンジで悩んだのですが、いろいろあって白色になりました。

キー設定はほとんど終わりましたがCLRだけがいまいち

でどれか探しています。

見た目いかがでしょうか?

こちらがなかなかいい感じですが

設定項目がまだ全部入力できていないので途中です。

いろいろな条件で表示を変更しなくてはならないので

結構設定項目があります。

でもなかなかいい感じ。

思ったより良くできていますね。