上海の良いところ❣️ | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

昨日、上海で感じる代表的なストレスについて書いたが、ストレスだけじゃない
代表的なメリットについて書く。
僕が感じるMeritは21個で以前に書いたストレス項目は31項目より少なかった。残念。(笑)


1.上海は大都会で自分が住む日本の田舎よりずっとか元気、そして便利。
  (お店、食事、飲み屋さん、衣食住すべて揃う)※これは僕が田舎者だからかな?
2.交通が便利、バス、地下的、タクシーがどこにでもあり料金も安い。
3.いい加減なところがあり、ピンチの時もその日が終わればけろっとしている楽天的な人の集まり。
  (あまり深く考えていない感じ)
4.タオバオで何でも購入できて配達が早い。(日本の田舎ではむりだろう。。。)
5.食事も配達してくれる。
6.中国語を覚えられる。綺麗な中国語は美しい。
7.英語を覚えられる。日本語を話さない人は英語で意思疎通しているので。
8.世界的に名の通っているところが多い。
9.世界の一流の物や人や店が集まっており、それに触れることが出来る。
 (芸能関係、スポーツ世界大会、レストラン、店)
10.中国の他Areaに比べて割と安全。
11.空港が2つもあり、地下鉄網も発達している。
12.高級車やスポーツカーなど写真やインターネットでしか見たことがない車が普通に
  そのあたりを走っている。
13.キャッシュレス。携帯電話と充電器だけですべてOK。
14.徐々に野蛮な感じが改善しているような感じがする。(人のマナーなど)
15.Corona対策が徹底されており、安全。
16.勉強熱心、仕事熱心は一部の人には尊敬する。学ぶところが多い。
17.美人が多い。夏場は、あまりにも露出が多い服を着るのでかえってセクシーさはない。
18.多国籍であり、文化の融合がみられる。(人の行動やファッション、街並み)画一的じゃない。
19.日本人の悪いところが客観的にわかる。
20.よく歩くので健康的。
21.道が広くて、歩道も広い、街路樹がきれい。

I love Shanghai.