悩み事って尽きないよね〜
毎日のちょっとしたことから
大きな人生の岐路になるような問題まで。
人は毎日悩んで選択する。
どっちが食べたいか🤔
どの服を着ようか🙄
なんて返事しようか😩
大体こっちで間違い無いとか
無難なのはこっちとか。
生きてきた上で知ってることで
大して悩まずに選ぶことが多い。
だって、それが楽だから。
それでも優柔不断でいつも悩む人。
自分で答えが出せない人。
日本人は特に多い。
今のマスク人口が教えてくれるw
一度も強制されていない日本で
もう外して良いと言われてる日本で
まだまだ外そうとせず。
子供に悪影響だとマスコミが言い始めても
まだまだ外さない大人達。
とうとうマスクをしてるのは
世界中で日本だけになっても
まだまだ外さない。
てか、いい加減外そ?
”みんながつけているから”
(そんな私もTPOでつける事もあるし)
でもね、それって
自分で考えて出した答え?
子育てで悩んだり
ダイエットで悩んだり
パートナーの事で悩んだり
仕事のことで悩んだり
病気になって悩んだり
生きてると悩みは尽きない。
悩んでいるうちはしんどいから
早く楽になりたくて
早く答えが欲しい。
人に聞いて本やネットを調べて
情報をかき集めても。
結局どれが正しいのかでまた悩む。
その時はなんとか通り過ぎても
また悩み事ができる繰り返し。
誰かの話を聞けばちょっとやってみて
答えが出ないうちにこっちもやってみて。
結局自分はこう!を出せていないから
また悩み事ができる繰り返し。
自分はそうだな〜って思う人。
足りて無いのは自分で考えること
いつも自分の答えが出る前に
人に聞きたくなって
”みんな”の意見を聞いて
それをやって安心してない?
それなら間違ってても
責められないとか思って
安心してない?
テレビで納豆が健康に良くて痩せるって聞けば
全国的に売り場が品薄になったり
ミロがダイエットに良いって流行って
去年何ヶ月も品薄になってたな・・・🤣
子供がたまに飲みたいって探したら。
買えないし!笑
成分表見たら一目瞭然!
痩せるわけないんだけどねw
自分で調べて〜💦
TVや買ってる人達の意見を
絶対的に信じてるからじゃない。
”みんな”が買って話題になったから。
だって、それを自分も勧めて
間違ってようがなんだろうが
「そうTVが言ってたから」
自分には責任はないと思ってない?
試したことが間違ってるんじゃなくて
流行ったけどこれはあってるのか
検証してみて自分にはあっていて
こういう結果が出た!!から
薦めたのならわかるよ?
なぜなら自分で答えを出したから。
気になったこと、悩んだこと。
足踏みして一歩踏み出せないで悩んでいる。
その次にやることは…
とにかくやってみること。
人に答えを聞いて安心しても
貴方にあった答えは貴方の中にしかない。
だって、それをやってみて
やり方も違えば
感じることも
気づいてわかることも
そこから見えるものも
貴方にしかわからないし
それが貴方の答え。
”みんなの答え”=貴方の答えではない
”みんなの答え”を聞いて答えを出すと
自分が見えなくなっていくよ。
貴方の素敵な個性や貴方らしさ。
それを他の誰かが言った
「今〇〇流行ってるらしいよ」
みたいなその人の意見でもない
みんながやってる答えに乗っかってると
貴方は貴方じゃない他の誰かと同じ
自分じゃない自分になってしまうよ。
本当は、思ってることあるはず。
(えー、そんなの意味ないんじゃない?)
(あんまり乗り気じゃないけどとりあえず)
(みんなやってるなら、失敗しても私だけじゃない)
そこに自分の意見や出た感情
やりたい!(やりたくない)
好き! (あんまり好きじゃない)
心地良い!(心地悪い)
それが答え。
信用できる誰の意見を聞いても、
信じてる占いや何かに頼っても。
最後に信じるのは自分。
それを聞いて安心するだけじゃなくて
それを聞いて自分の答えを出して答え合わせ。
もっと自分で考えて
自分でやってみて
自分で感じてみて
自分で考える力を養う。
それをやっていかないと
今だけじゃなく
人生ずっと人に委ねることになる。
これまでの人生と同じく
すぐに他人に意見を求めて
他人の意見を欲しがって
みんなと同じことに安心して
無難な正解を欲しがる。
ずっと悩んで苦しいのが続くよ?
それを選ぶのも貴方だけど
自分の人生を生きる事を選ぶことも
今からできるんだよ。
親の言うことは絶対じゃないし
世間の常識も絶対じゃないし
みんなの意見も絶対じゃないんだよ。
何を感じて誰を信じるかは
自分を信じて
自分の直感や意見を信じたら良い
貴方が貴方らしく生きられるように。
私のブログを読んで下さって
有り難うございます✨
ご質問やお問い合わせは
公式LINEからお気軽にどうぞ🥰
✨公式LINE追加でプレゼント✨
🎁食生活見直しpdfファイル18ページ
プレゼントご希望の方は登録後「プレゼント」
と一言メッセージくださいね😊
公式LINEはこちら↓
登録できない方は@を忘れずに
@203rnxjh
でID検索をお願いします😊
個人カウンセリングのメニューは
こちらをご覧ください
↓
楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を
紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️
楽天ROOMはこちらから👈