こんにちは

心と体のカウンセラーyukiです😊

 

プロフィールはこちらです✨

 

 

第一印象と中身。

 

話した印象から見た性格の違い。

 

人からどう見られてるのかって

気になりますよね。

 

身なりを整えたり化粧をしたりも

自分の為でもあるけど。

 

少なからずこう見られたい

 

て言う気持ちも含んでる。

 

 

こんな人って思われたくて

そう見せてるはずだけど。

 

実際はそうは見られなくて

 

それ以上に見られないよう隠している自分もいて。

 

どう見られるかを気にしすぎていた自分。

 

過去の私は長い間

他人軸で拗らせてました😂

 

 

 =========

 

 

実際のところ。

 

どう見られたって自分は自分。

 

人からどう見られているか気にして

 

それが外見だけじゃなく。

 

内面をこう見られたいってやっていると。

 

自分という人間を偽ってたんだよね。

 

 

 

 

私は21歳で結婚して22歳で長男を産んだ。

 

若い母親のレッテルを貼られた

(実際はそんな気がしただけ?)

 

 

今の若い母親はこれだから・・・

 

若いからダメな母親と思われたくない・・・

 

それでも実際若いからギャルみたい格好してたし

 

見た目は派手。

 

でも。

 

中身までそう思われるのは嫌。

 

常識あるふりをして背伸びして

 

本当の自分を出したら

ボロが出るんじゃないか・・・

酷い人見知りをしてた。

 

ダメなとこをさらけ出せずに

 

一人で疲れて。

 

児童会館に行くのにも

公園デビューでも。

 

被害妄想で疲れ果ててた。

 

周りはまだ結婚してない友達ばかりで

 

相談できる人もいなくて。

 

三人産まれてもワンオペで一人で苦しんで。

 

モラハラで苦しんで。

 

それを相談できずに、

 

辛い事を吐き出せずに。

 

結婚していた12年間は

 

私にとって暗黒時代だった。

 

 

 

離婚したらしたで

 

今度は片親だから

子供のしつけができてないとか

仕事仕事で子供を放置してるとか。

 

そんな風に思われたくなくて

必死だった。

 

それは子供に対する言葉にも出てた。

 

ゲームばかりしてる子供に

離婚してお母さんしかいないことが

可哀想なんじゃなくて。

ほっとかれてゲームばっかりして

勉強できない子供になったらそっちの方が

ずっと不幸。

そんな母親のそんな家って思われたく無い。

 

そんな思いがあるせいで

 

 

ゲームして夜寝ない子供達に

怒り散らしたり

スーパーや外での態度に怒ったり。

 

 

本当の私は違うのに

 

そう思われたく無い!

 

みんなにそんな母親って思われたく無い!

 

仲良くもない知らない保護者や学校の先生。

 

近所の人や知り合い。

 

”みんな”にどう思われるかに

勝手にこう見られたくて

そう見られてない事に。

 

一人で落ち込んだり

勝手に損してる気持ちになったり。

 

そんな事に振り回されてた。

 

 

でもね。

 

私ってこんな人です!って。

 

全部そのまま自分のこと説明できるのって

 

すごく難しいことでしょ?

 

今の私も自分のことがわからないで悩むこと

沢山あるし。

 

悩んでも答えが出ない時ももちろんあるし。

 

 

それよりも。

 

他人にどう思われるかとか。

 

それは本当の私じゃないの

 

本当の私は・・・とか。

 

気にすることはなかったってこと。

 

見られるも何も。

 

私は私でしかなかった。

 

 

言いたいこと言わせとけば良いし。

 

私のこと知らない奴が何言ってても

 

はっきり言ってどうでも良い。

 

ただ、言葉遣いだったり

身なりだったり態度だったり。

 

見られたい自分に自分がなることの方が大事。

 

 

 

image

 

こうやって発信しててもさ。

 

最初の頃の投稿とか

カッコつけてる言い回ししてたり😂

全然さらけ出してなかったり。

 

少しずつ慣れてきて、最近やっと。

 

今日の記事は

自分の言葉で自分の思ってること

書けたかな〜って思ったりしてる。

 

創った自分でどう見られるのか気にして

 

その見られ方に一々反応してた頃より

 

ありのままの自分で

どう見られようがこれが私。

 

まだまだ全部がそうはできてないけど。

 

そうなってきてやっと。

 

私は自分らしく生きられてる。

 

 

私には良い部分もあれば。

 

ダサい部分も弱い部分もダメな部分もあって。

 

それが人間らしさで私らしさ。

 

全部含めて私という人間で。

 

ありのままを認めて自分で生きる。

 

どう見られてるか=私じゃない。

 

どう見られたって

私は私でしかないのだ。

 

そんな自分を認めて自分として生きる。

 

私で産まれた人生に感謝して生きる。

 

ね?貴方も貴方でしかないから

 

どう見られてるか?

そんなこと気にせずに貴方らしく生きよう☺️

 

 

 

私のブログを読んで下さって

有り難うございます✨

ご質問やお問い合わせは

公式LINEからお気軽にどうぞ🥰

 

✨公式LINE追加でプレゼント✨

🎁食生活見直しpdfファイル18ページ

 

プレゼントご希望の方は登録後「プレゼント」

と一言メッセージくださいね😊

 

公式LINEはこちら↓

登録できない方は@を忘れずに

@203rnxjh

でID検索をお願いします😊

 

 

個人カウンセリングのメニューは

こちらをご覧ください

 ↓

 メニュー一覧👈

 

 

楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を

紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️

 

楽天ROOMはこちらから👈