Nissy 2nd LIVE 振り返り | オレンジ色の架橋

オレンジ色の架橋

日々の生活で感じたこと、思ったこと。気ままに語っています。
お付き合いいただけたら嬉しいな。

AAA・西島隆弘さんとゆず、backnumberが好きです♪

 
あっという間に春はやって来たようで
職場近くの桜も満開を迎え
昨日のお昼休みは同僚とお花見ランチしました
 
 
{577C033D-B46F-49FD-B42E-E8258851B2C2}
{3CBFE05C-B26C-471E-88BB-A96FB2CFB36D}
 
 
そして、気がつけばNissy 2ndライブのアリーナ公演が幕を下ろして一週間が過ぎようとしています
 
 
長男の合格発表の翌日から強行で宮城に行ってしまったので、帰ってきたらやることあり過ぎて(笑)
想定はしていたけど忙しかった^^;
 
(制服だけは留守中にパパが作りに行ってくれたので本当に助かりました)
 
私の実家に合格祝いをもらいに…じゃなくて
合格の報告に行ったり
高校の入学説明会があったり
今年は3歳差兄弟の宿命のW入学なので書類書くのも四苦八苦
電子辞書やら自転車やら買いに走り
お下がりの体操着をいただきに行ったりと
入学準備にあちこち走り回って過ぎていった日々
 
更に年度末ということで仕事もたてこみ
ずっと頼りにしていた相棒がまさかの異動とか
衝撃的な出来事もあって
 
ほんの少しだけNissyのことをないがしろにしていたら…あらまぁ!( °o°)ハッ
夢の東京ドーム公演

Nissy Entertainment 2nd LIVE -FINAL- in TOKYO DOME

まで3週間とちょっとになってたタラー
グッズもまたたくさん出るみたいだし(よく知らないw)
テンション上げ気味に行かないと追いつけなくなりそうです☆。.:*・゜
 
 
 
 
アリーナライブが終わり、やっとネタバレを気にせずにブログを書けるので
北海道オーラス見届けられなかった代わりに
Nissyのたくさんの思いが込められたライブを簡単に振り返りたいと思います
 
 
 
まずは☆セトリ☆
 
1.The Eternal Live
2.Double Trouble
3.17th Kiss
4.恋す肌
5.花cherie
6.Don’t let me go
7.Aquarium
8.愛tears
9.DANCE DANCE DANCE
10.SUGAR
11.ワガママ
12.LOVE GUN
13.ハプニング
14.まだ君は知らない MY PRETTIEST GIRL ~Christmas ver.~
15.The Days

 

アンコール

16.Girl I Need
17.GIFT
18.KISS&DIVE
19.My Luv

 
 
〇オープニング
なんといっても衝撃的だったのがオープニング!
まさかバンド編成でくるなんて思いもしなかった
福井でそれを見た瞬間マジかーって声に出してた気がします
1曲目はだいたい予想がついてたけどこういう音でくるとは…参りました(_ _)アセアセ
意外ではあったけどこれもアリだねOK
 
〇17th Kissと恋す肌
事前レクチャー受けた甲斐あってめちゃめちゃ楽しく踊れました
クルクルクルクルクルクルクル♪…楽しかったけど長かった(笑)何回やっただろ?
ダンサーさん達も客席に視線を投げてくれたし、みんなで楽しめました
そしてギターを爪弾くNissyは最強でしたラブ
 
〇花cherieでキュウゾウ現る
花cherieの衣装で登場したNissy
どうにもこうにもSAMURAI 7のキュウゾウにしか見えなかった件…は置いといてw
TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2017 以来の花cherieはジーンと心に沁みました
 
〇Aquarium
P席最前列には濡れる可能性ありの注意書きがあったけど、濡れるほどの水しぶきが飛んでくることはなかった模様
スタッフさん、ナイスコントロールグッ
水も滴るイイ男♡Nissyセクシーだったなぁ♡♡
これまで映画やドラマ、舞台で培った表現力が存分に発揮されてました
 
愛tears光の演出
Music Short Film「OK?~」のラストシーンで描かれた世界をステージで再現
光の高さを変えイロトリドリに色を変え幻想的な世界を描き出してくれました。キレイだった☆☆
あのカランカランという音の響きもアジア好きの私にはたまらなかったです
めちゃくちゃこだわり抜いたであろう光の動き
とても感動的でこのライブの中でも一番好きな場面となりました
贅沢を言わせていただけるなら、スタンド上段の席からその会場全体を眺めたかったです
 
〇戌年だからこうなった?
DDDの前振りで、イヌの着ぐるみ着ちゃう31歳って(≧∇≦)しかも似合うときたもんだ(笑)
ダンサーさん達との息もピッタリで
ワン♪ワン♪
生お着替えタイムも楽しませていただきました♡
 
〇ワガママ
Nissyとしては2ndでは歌わないつもりでいたこの曲
女性スタッフさんの
やーりーまーしょーよぉ~ぉ!!
言葉に推されてセトリ入り
 
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
 
個人的には1stの演出の方が好みだけど^^;
Nissyの本領が発揮できるこの曲を聴けて良かった
 
〇LOVE GUN
これ、Nissyお得意のバラードと肩を並べるくらいNissy向きの曲だよね
どちらかと言えばハードな曲だけど、単に勢いだけじゃなくて歌詞だったりダンスだったりと融合してゴージャス感を出してくる
31歳の今だから違和感なく歌える曲ですね
衣装だってそう
あんなの若僧には着こなせないでしょw
あーだこーだ言いましたが、まとめますと
スーパーカッコイイ!男の色気満載!
 
〇ハプニング
英字新聞を使った演出って好きチュー
AAAのライブ衣装でもあったよね!
ダンサーさん達とNissyの絡みも楽しげで♪
会場にいるファンもみんな自然と笑顔になってました
 
〇まだ君Xmas ver.
本音を言ってしまうとオリジナルバージョンで踊りたかったかな
ドームでは是非オリジナルでお願いしたいです
┏○ペコ
ついでに、架純ちゃんもスペシャルゲストでお願いします!なんちゃって(´▽`*)アハハ
 
 
長くなったのでアンコールは割愛www
けど一つだけ
気球に乗ってどこまでもは定番化するのでしょうか?(笑)
 
 
 
不思議なもので、こうやってブログを書いてると
Nissy愛って蘇ってくるのよね
よしよし、この調子でドームまでキープしていこーっと(・ω<)ウフ♡
 
 
{F3853720-9E98-4B3E-8168-6D6F6466FB41}

 
 
明日から4月
新年度がスタートします
息子たちはそれぞれ新しい環境での生活が始まります
慣れるまではいろいろ大変かもしれないけど、君たちならきっと大丈夫おねがい
頑張れ!息子たち✧٩(ˊωˋ*)و✧
 
そして私は4/25、26に東京ドームに立つNissyに会えるのを心の支えに
日々の生活、気持を穏やかに過ごしていこうと思います
 
 
 
 
 
そういえば…
4/30にゆずのライブがあるのをすっかり忘れてましてアセアセ
チケットは取れちゃってるんですが、流石にライブ連チャンすぎなので行くか行かないか非常に迷っております
でも、Nissyもいろんな人のライブに行ってみてねって言ってくれてるし
Nissyの尊敬するゆずのライブだし
 
 
前向きに検討することにしますかね!(*ˊᵕˋ*)