グリーンのお話。
元気もりもりなベランダのユーカリたちとは逆に、心配なのがリビングのウンベラータ、パキラ、赤ドラセナです。

 

ハイポネックスもメネデールも効き目がないようなので、評判の良いこちらを試してみることに。

「病気でない病害 植物の栄養障害に 植物の総合ビタミン 微量要素8」!

液体ではなく水溶性の顆粒が入っていて自分で溶かします。
 
えっ、千倍!?1000!?

ちょぴーっと顆粒を溶かすにも千倍っていったらこの量です。
我が家で一番大きいボウルと、1Lの計量カップ。色スゴイ!想像と違う・笑。
これを葉面散布(霧吹きってことですよね!?)したあと、みずやりに使うとか。
 
ここでストップです。
あの茶色い水を、あのお気に入りオートスプレーに入れるのはちょっと躊躇う・・・顆粒も溶けきらないし壊れそうあせる

 

めちゃくちゃ使い勝手のいい、お気に入りオートスプレーはこちらです↓

 

 

で、慌ててテレワークの昼休みに100円ショップ行って100円の霧吹きを買ってきました!
白色だけのシンプルな霧吹きがあって感動!(少し前にコメントでオススメいただいたスノコも購入、モミジに使います♪)
 
さて、まずはウンベちゃんと赤ドラセナをベランダへ。
ウンベちゃんはハダニがついちゃったり、ハダニは見当たらないけど元気なくなったりで、リノベ工事後にもう二度切り詰めています。
最近は調子よく上向きに葉が繁っていると喜んでいたら、少し前から葉に薄い斑点?が入り、そして新しい葉がこんなだったのでガーン
(よれよれ、紅い斑点?)心配になっていたところです。
 
赤ドラセナ、買って数ヶ月はこんな感じで紅く元気だったのに・・・

 
いまは青々とした葉が出るものの、すぐに茶色く枯れてしまう・・・もう意味がわかりません。
腹が立ってかなり切り戻しました。もうこれで駄目なら残念だけど・・・の思いでいたら、こんなところに新芽発見!!
(わかります?ちいさーい緑が) もう少し見守りたいと思いますラブ
 
あれ!?パキラもベランダに出したんですが写真撮ってなかったあせる
ウンベ、パキラ、赤ドラセナ、それぞれ2~3回ずつ霧吹きでたっぷり微量要素を浴びてもらって、残りは水やりに使いました。
 
後から撮影、室内に戻したパキラ。サンスベリアに続く我が家の古参です。
一時期は私と同じくらいの背があったのに、小さくなってしまいました(私が切ったんだけど)。
新しい葉も出るんですがこの時期でも茶色く落ちる葉が多いのと、背が伸びないこと、葉が下向きでハリがないことなんかが気になっていますす。
 
「微量要素8」を定期的に続けて、3つともなんとか元気になってくれないかなぁ!
 
茶色い水を入れた霧吹きはなんとなく残りを流して洗いました。なんか色がつきそうで・笑。

こちらは山崎実業タワーシリーズのエコホルダー。
普段はゴミ箱としてビニール袋を引っかけていますが、役に立ちます!
 
5月の連休に彼が来たときに久しぶりにカレーを作り、余りをジップロックのフリーザーバッグで冷凍したかったんですがやったことない。
正直「こんなんどうやって平坦なフリーザーバッグに入れんのよ・・・」と途方に暮れました。
でも!ふと商品画像でそんなのあったなと思ってジップロックを四隅で折り返してエコホルダーに装着してみたら!・・・これが感動するくらいラクにカレーを入れることができたんですよ~ラブ 感動ラブ
 
まぁその用途は我が家では年に1回あるかないかですけど、なるほどやっぱり山崎実業!と感動した次第です照れ
 
 
話が脱線してしまった。
リビングに置いているヘデラは2鉢とも元気ですし、サンスベリアも元気です!
 
サンスベリアは噂通りの成長で、もう何年も前に株分けして2鉢にしています。
スクエア型鉢のほうも新芽出てきてますしラブ
 
丸形鉢のほうにもかわいいタケノコ!?が~チュー
ほかにも中にも外にも数鉢ありますが、みんな元気ですニコニコ
 
微量要素8はこちら↓
 
こんなにお安いのに千倍に薄めちゃうの!?という感じですがびっくり
我が家の元気ない3兄弟が、どうか微量要素で元気になりますように!
 
 

 

☆2019.9-10月、マンションをリノベーション工事しました☆

自己紹介はこちら(  )

工事Beforeはこちら(  )

工事の後悔ポイントはこちら(

web内覧会はこちら(