自己紹介はこちら(

Beforeはこちら( )

後悔ポイントはこちら(

2019.9-10月、マンションをリノベーション工事しました。

お気に入りの空間になってうれしいですおねがい

-----------------------------

 

ひとつ前の記事の、続きです。

 

今回購入したマリンランプに選んだ電球はこちら。

 

TOLIGO(トリゴ)のスマートLED電球。スマホがリモコン代わりになって調光調色もできちゃう電球ですラブ

クリア電球のほうが絶対見た目かわいいし、陰影ももっときれいに出るだろうな~って、めちゃくちゃ後ろ髪引かれつつ購入。

 

さっそくアプリを落として設定して見たところ、操作性バッチリですチュー

タイマー機能やオンオフスケジュールまで設定できるなんてすごい!

 

画像だとわかりづらいかもですが、MAX明るい電球色(オレンジ)。

 

MAX明るい昼白色(青白)。

 

そして暗さMAX。

 

もっと探せば調光調色でリモコン機能付きのクリア電球もあったのかな~あせる とも思いますが、今となっては満足です照れ

調色する機会はないと思いますが、寝室だからまぶしすぎるのも困るし、最近照明つけたまま寝落ち・・・なんてこともあったので、調光もリモコン機能も必須でした。

 

 

実は、もともと寝室はずっと天井に照明をつけていなくて、代わりにこのスタンドライトを置いてたんです。

(画像お借りしました)

 

これの白です↓(8年前の購入履歴から「まだ同じの売ってるんだ~!」ってちょっと感動)

 

気に入ってたんですけど、リノベ後に倒してうっかりガラスシェードを割っちゃったんですよね。

そして張り替えたばかりの廊下のフローリングに傷もついたガーン

 

そのため、急ごしらえであの「元・和室照明」を使っていました。

 

そういえばそのときは、こちら↓の商品でリモコン操作してたなぁ・・・いま使うところなくて持て余しています。

 


なんにせよ、良い買いものができたなぁ~満足です照れ